Electronic Artsが、日本の開発スタジオを閉鎖に! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Electronic Artsが、日本の開発スタジオを閉鎖に!

ゲームソフト世界最大手のEAが、日本での開発部門を閉鎖するという話が出てきて海外でニュースになっています。今までのPCよりのゲームから、DSを中心にしたファミリー向けのゲームにもかなり積極的に取り組むという最近の姿勢は変わらないようですが、長らく結果

ニュース 最新ニュース


ゲームソフト世界最大手のEAが、日本での開発部門を閉鎖するという話が出てきて海外でニュースになっています。今までのPCよりのゲームから、DSを中心にしたファミリー向けのゲームにもかなり積極的に取り組むという最近の姿勢は変わらないようですが、長らく結果の出なかった日本のスタジオを諦めてこれからは他の国で作るんだとか。



「私たちは、360やPS3向けに開発している時はスムーズに進まなかったので心配していました。でも、DSにフォーカスを切り替えてからはうまくいっているように見えました」

「(しかし)のべ3年近くの間、EA Japanとして出せたタイトルはテーマパークDSだけでした。移植になってから半年しかかかってません。ええ、確かにそれは大きな実績ではありません」


匿名を希望する従業員の方の話では、最近まで予想外のことだったようです。海外タイトルのローカライズはもちろん、特に日本市場のDSに向けたソフトの開発はこれからさらに続けたいようですが、日本の社内で開発を担当していたおよそ20人は配置転換になったそう。

一足早く発売の迫ったシムシティDSは日本を舞台にお城などの建物も登場するのですが、開発は[url=http://games.ign.com/objects/688/688089.html]EA Redwood Shores[/url]などの担当だそうで、今後は日本以外のスタジオに力を入れて開発していくようです。[url=http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3157022]1UP.COM[/url]では、日本での開発が停止させられることは驚くべきことではないが、EAは中国やシンガポールなどアジアの他の地域での開発に傾倒しているようだとまとめられています。

「私はこの閉鎖がまた、中国や他のアジア地域で成長する可能性と比べて、日本のマーケットがエキサイティングなものにならないことの結果でもあると考えています」


日本の方なのかはわかりませんが、ソースとされる従業員の方はこう述べました。EAは、現在公式のコメントに応じていません。

* * * * * * * * *


ちなみに上の写真は、今年のE3でのEAブースからの1コマ。360度全体を覆おう専用の超巨大スクリーンを使って、EAの人気フランチャイズがずらりと映し出される様は、会場内でもかなりの話題を集めていたようです。

EAといえば、3月にはDS向けのもう一本[url=http://www.japan.ea.com/titles/index.phtml]ドラゴン桜[/url]が予定されていて、EAをして日本でしか売れそうも無い版権ものという意外な取り合わせが目を引いていたのですが、公式サイトを見るとスターウォーズやマーセナリーズといった外部デベロッパーによる"PARTNERS"ブランドになっていますので、資本的にも独立した別の開発会社のものでしょう。

ことDSやWiiのゲームに関しては、市場的にも日本国内の開発スタジオにチャンスがあると思うのですが、まさにこれからという時に少々残念な形の決断になってしまいました。EAのDSラインナップはともかく、PCを含めたハイエンド向けでも、これからローカライズに割くリソースが減ってしまったりなんかされたら[url=http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1105]かなり痛い[/url]のですが、その辺はどうなんでしょうか…。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3157022]1UP.COM[/url])[/size] [size=x-small](イメージ: [url=http://www.flickr.com/photos/frank/35128099/]Flickr[/url])[/size]

関連記事:EA、Wii向けの新作15タイトルを開発中+『SSX Blur』トレイラー公開


関連記事:『Mercenaries 2: World in Flames』EAからの発売に


関連記事:『Gears of War』開発費は$1,000万ドル(12億円)以下と結構安上がり!?
《Miu》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. ゲオ店舗のゲームセールを実地調査! 告知以外の掘り出し物をチェック─2,000円台の名作・人気作もズラリ

    ゲオ店舗のゲームセールを実地調査! 告知以外の掘り出し物をチェック─2,000円台の名作・人気作もズラリ

  2. 任天堂、Steamの自社機種非公式エミュ配信に「NO」―配信予定だった非公式GC/Wiiエミュに差し止め要請

    任天堂、Steamの自社機種非公式エミュ配信に「NO」―配信予定だった非公式GC/Wiiエミュに差し止め要請

  3. 「ウォーハンマー40k」テーマにした本格4XストラテジーがSteamで期間限定無料配布!『Warhammer 40,000: Gladius - Relics of War』

    「ウォーハンマー40k」テーマにした本格4XストラテジーがSteamで期間限定無料配布!『Warhammer 40,000: Gladius - Relics of War』

  4. 『崩壊:スターレイル』デイリーユーザー数は50万人規模で推移―『原神』よりも男性のプレイ傾向が強い

  5. 「開発に時間を掛けるのがベストだと気付いた」マルチプレイ『The Last of Us』はまだ遠い?―“全く新しいシングルプレイ体験”にも言及

  6. 『牧場物語』2つのシリーズ新作発表!“体験”がテーマの最新作、そして「みんなで遊べる牧場物語」を開発中

  7. 終末世界RPG『Fallout: New Vegas - Ultimate Edition』Epic Gamesストアにて無料配布開始―無限クーポン配布のメガセールも開催中

  8. メカACT続編『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』発表!メカゲーファンから熱い支持を集めた作品の続編がついに

  9. ゲオ オンラインストアでセールを開始! 開幕直後に売り切れも─『ゼルダの伝説』シリーズ作からPS4『クライシス コア FFVII』までお得価格に

  10. 『MGS MASTER COLLECTION』にはMSX2『メタルギア』『メタルギア2』も収録か?海外PS Storeに気になる記載

アクセスランキングをもっと見る

page top