スクエニがMMORPGを制作中、Xbox360とVistaに対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スクエニがMMORPGを制作中、Xbox360とVistaに対応

やはりスクエニは水面下で隠し球を開発していたようです。[b]Xbox360とWindows Vistaに対応したMMORPGを制作している[/b]ことが、プロデューサーの田中弘道氏のコメントで明らかになりました。PS3に対応するかは検討中のようです。そろそろ[b]FFXI[/b]以降のMMORPGが

ニュース 最新ニュース
やはりスクエニは水面下で隠し球を開発していたようです。[b]Xbox360とWindows Vistaに対応したMMORPGを制作している[/b]ことが、プロデューサーの田中弘道氏のコメントで明らかになりました。PS3に対応するかは検討中のようです。そろそろFFXI以降のMMORPGが登場する日も近い?!


海外ゲーム情報サイトなどで報じられている通り、この田中氏のコメントは[url=http://www.pro-g.co.uk/ds/final_fantasy_iii/preview-324.html]Pro-G[/url]のニンテンドーDS版ファイナルファンタジー3に関しての話題から、関連するように出てきたもののようです。

[b]まだファイナルファンタジーXIは稼働していますが、私たちはXbox360とWindows Vista用に新しい次世代機用MMORPGを制作しています。PS3についても可能性はあります。[/b]

多方面から出てきた噂ではなく、[b]田中氏本人のコメント[/b]ということで大きなニュースですね!新作MMORPG、というだけでファイナルファンタジー関係なのか、発売日などはまったく明らかにされていません。スクウェアエニックスは以前の新作発表会の折、[b]Xbox360関係のタイトルは上がっておらず発売予定もない[/b]として、ファンの期待を裏切っています。が、今回ばかりは信憑性も確実ですし、要注目となるのは間違いありません。

一体、どんなゲームになるのか、サポート体制はどうなのか[b](これが一番重要)[/b]内容も不明ですので、これからの情報が待たれます。
[size=x-small](ソース: [url=http://gamedrift.com/articles.php?a=245]GameDrift[/url]、[url=http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3157045]1UP[/url]、[url=http://www.joystiq.com/2007/02/08/square-enix-confirms-new-mmo-for-xbox-360-and-vista-maybe-ps3/]Joystiq[/url])[/size]

関連記事:スクエニ田中P欧州インタビュー、フレンドコードにはやっぱり不満も?

(C)2002,2003 SQUARE ENIX CO,.LTD. All Rights Reserved.
《Taka》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

    【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  2. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  3. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

  4. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  5. 「バトルパス疲れ」顕在化か…海外超大手MOBA『Dota 2』バトルパス廃止へ―ほとんど買われないのに、リソースは取られる

  6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  7. “自爆モード”でふとももが露わに!『NieR:Automata』より「2B(ヨルハ二号B型)」プラモデルキットが予約受付中

  8. 苦行ゲー連想させるセックスのゲーム開発中―“圧倒的に好評”タイトルにも携わるクリエイターがチラ見せ

  9. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

  10. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

アクセスランキングをもっと見る

page top