海外レビューハイスコア『ブルードラゴン』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア『ブルードラゴン』

北米では、今年の6月あたりにリリースが予定されているXbox360の[b]ブルードラゴン[/b]。海外では既に日本版をプレイしたレビューがいくつか投稿されており、いずれも80点以上の高い評価を得ているようです。

ニュース 最新ニュース
●[b]CVG: [size=medium]9.0[/size][/b]/[size=x-small]10[/size]
―ブルードラゴンは日本におけるXbox360を助けるのには充分ではなかったかもしれない。しかし我々は、続編が発表されるのを今から楽しみにしている。

●[b]360 Gamer Magazine UK: [size=medium]9[/size][/b]/[size=x-small]10[/size]
―ユーモアに溢れパンチの効いた脚本と声優の演技は評価に値する。ブルードラゴンは任天堂のゼルダに当てはまるタイトル。

●[b]Games Radar: [size=medium]9[/size][/b]/[size=x-small]10[/size]
―極上のサウンドトラックは言うことなし。ボス戦の突飛なハードロックは耳をふさぎたくなる人もいるかもしれない。Deep Purpleを知らない?君のお父さんか、結婚してない叔父さんがいたら聞いてみてくれ。

●[b]GameBrink: [size=medium]88[/size][/b]/[size=x-small]100[/size]
―ブルードラゴンのロールプレイングゲームの素晴らしさと快活な魅力は、Xbox360ラインナップの不足していた部分を満たした。

●[b]Official Xbox Magazine: [size=medium]85[/size][/b]/[size=x-small]100[/size]
―この手のゲームは過去にもたくさんあった。しかし察するに、これほど丹念で配慮の行き渡った作品は滅多にお目にかかることがないだろう。そしてそれが本作を特別な存在にしているのだ。


日本では2006年ホリデーシーズンに発売され、初週で8万本のセールスを記録したことが海外でも注目されていたXbox360用RPGブルードラゴン。北米では、今年の6月あたりにリリースが予定されていますが、海外では既に日本版をプレイしたレビューがいくつか投稿されており、いずれも80点以上の高い評価を得ているようです。海外版の売れ行き次第では、[url=http://xbox360.ign.com/objects/866/866555.html]続編[/url]やDS版が制作される!?というウワサもあったりするので、国内のブルドラファンも注目しておきたいところですね。

ブルードラゴン 過去の記事一覧

(C) 2006 BIRD STUDIO / MISTWALKER, INC. All rights reserved. c 2006 Microsoft Corporation. All rights reserved.
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    ニュース アクセスランキング

    1. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

      ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

    2. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

      Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

    3. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

      Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

    4. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    5. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    6. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

    7. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

    8. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

    9. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

    10. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム