スピルバーグ氏が直々にゲーム監督?!Wiiで制作中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スピルバーグ氏が直々にゲーム監督?!Wiiで制作中

EAのロサンゼルススタジオマネージャーは、Wii用タイトルとしてゲームを制作していることを発表しました。それには、名作映画の巨匠である[b]スティーブン・スピルバーグ氏[/b]が協力しているとのこと。しかし、今回は発表のみで、ゲーム内容などの詳細には触れられ

ニュース 最新ニュース
EAのロサンゼルススタジオマネージャーは、Wii用タイトルとしてゲームを制作していることを発表しました。それには、名作映画の巨匠である[b]スティーブン・スピルバーグ氏[/b]が協力しているとのこと。しかし、今回は発表のみで、ゲーム内容などの詳細には触れられていません。


スタジオマネージャー、Neil Young氏のコメントの一部です。
[b]私たちは、Wiiの新しいゲームタイトルのプロジェクトに取り組んでいます。それは非常に刺激的で、面白いですよ。スティーブン氏は週に一度、普通1?4時間ほどスタジオに来られます。共同作業は非常に緊密ですね。彼は素晴らしい方ですよ。そして信じられないくらい創造的なんです。[/b]

この後、Young氏はスピルバーグ氏が関連している[b]第2のゲーム[/b]についてもうっかり漏らしています。内容までは口にしていないものの、[b]少なくとも3タイトル[/b]はスピルバーグ氏が関係するもの、と言われています。Wiiの特徴を活かすのは当然としても、どんなゲームが出来上がるのでしょうか?

スティーブン・スピルバーグ氏は、[b]インディージョーンズシリーズ[/b]や[b]宇宙戦争[/b]を監督。超名作である[b]スターウォーズ[/b]も一部を手伝っています。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.mcvuk.com/news/26030/Spielberg-working-on-Wii-title]MCV[/url])[/size]
参考サイト:[url=http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0]ウィキペディア[/url]
《Taka》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    ニュース アクセスランキング

    1. 『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ

      『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ

    2. 最適化欲が満たされるSteamセール「Steam自動化フェス」開催!工場やベルトコンベア満載

      最適化欲が満たされるSteamセール「Steam自動化フェス」開催!工場やベルトコンベア満載

    3. オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

      オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

    4. 全て最安値更新!『グラブル リリンク』60%OFF、『アパシー 男子校であった怖い話』50%OFF、異世界体験の「VR冒険パック」もお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    5. FBIが「スイッチ」海賊版サイト7件の閉鎖を公式発表―3か月間の推定損失額は約250億円

    6. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

    7. 『Fallout 5』開発にゴーサインが出た?海外メディア編集長が発言

    8. 「ジョン・ウィック」原作のストラテジー『John Wick Hex』が近日販売終了へ―購入者は今後もプレイ可能

    9. 「ゲームはユーザーのものだ」―EU副議長が“サ終後のケア”求める署名活動に賛同。インスタで支持を表明

    10. お値段約20万円にふさわしい美しさ…!『アズレン』より「三笠」がコラボイラストを基に日本人形フィギュア化

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム