『God of War: Chains of Olympus』Cory Barlog氏へのインタビュー (1/2) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『God of War: Chains of Olympus』Cory Barlog氏へのインタビュー (1/2)

[b][/b] ゲーム情報サイトのShakenewsに[b]God of War: Chains of Olympus[/b]クリエイティブディレクターであるCory Barlog氏へのインタビューが掲載されています。彼の口から語られるPSP版God of Warとは?

家庭用ゲーム PS3

ゲーム情報サイトのShakenewsに[b]God of War: Chains of Olympus[/b]クリエイティブディレクターであるCory Barlog氏への[url=http://www.shacknews.com/extras/2007/052107_gow_coo_psp_1.x]インタビューが掲載[/url]されています。今回はインタビューの一部を2回に分けてお送りします。単なる移植ではないPSP版God of Warは一体どのようなものになっているのでしょうか。



* * * * * * * * *


[color=ff6600][b]Cory Barlog:[/b][/color]
Chains of Olympusは基本的にクレイトスが神々に仕えていた10年間の話。もしGod of War Iをプレイしたなら彼がその事について不満を漏らしているのを聞いたと思う。

[i]「私は10年も神々に仕えてきた。いつになったらこの悪夢を消してくれるのだ」[/i]

これはクレイトスの人間的な側面を与え、彼の僅かな希望を持った人生を物語っている。それは前編だけど物語のもう1つの部分を扱うもので、他の多くのゲームが前編を扱うのと同じ感覚の前編じゃない。全てのゲームが終わる時、全てが繋がって大きな1つの物語のようになるんだ。我々は物語とは無関係のランダムなものを作るつもりはないよ。

[color=000000][b]Shacknews:[/b][/color]
明らかにGod of WarとGod of War IIと多くの関連がありそうですが、God of War III(仮)へと繋がるいくらかのヒントがありますか?

[color=ff6600][b]Cory Barlog:[/b][/color]
確かに我々の熱意はGod of War IIIを作るためにそうしたい。しかし現在はGod of War IIIに関わるかどうかが分からない。

[color=000000][b]Shacknews:[/b][/color]
God of War IIIに関して、何かあらかじめゲームに取り入れるために準備しているものはありますか?

[color=ff6600][b]Cory Barlog:[/b][/color]
はっきりとは言えないけど我々がGod of War IIIを作ることになったら、そのゲームはGod of War IIと直接的な繋がりがあるように、全てのゲームへの繋がりがある。あなたがこのゲームをプレイして進めるならIIで覚えている事が、あるいは戻ってIIをプレイするならPSP版で直接説明される状況が分かりゲームや神話は更に肉付けがされる。全てのゲームは互いに繋がりあっているんだ。

[color=3366ff][b]Ru Weerasuriya:[/b][/color]
ゲームが続く限り我々がしようとした1つのことに積極的に取り組む。我々が本当にしようとしていることはGod of Warと特にGod of War IIと同じ事をすることだ。程よいバランスと予想外の出来事、それは全てのゲームを通して常に起こっているゲームプレイのクレッシェンドのようにね。

あなたは新しい環境、新しい場所で今までとは非常に異なる方法でGod of Warを経験することになる。プレイヤーには魔法で、武器で本当に今まで以上のものを、そして物語はCoryが言ったようにGod of Warフランチャイズに更なる深みを与える。人々はゲームをプレイし、そしてそこにある物語を知るが、ゲームを終えるとこれら全てのゲームの背景にある更に多くのGod of War神話を知ることになるんだ。

[b][size=x-small]※Ru Weerasuriya氏は開発を担当するReady at Dawn社の共同創立者でゲームディレクター[/size][/b]

* * * * * * * * *


インタビューでCory Barlog氏は全ての物語が繋がることを強調しています。現段階では仮定の話ですがGod of War IIIでもI・II・PSP版での話が絡んでくることはシリーズを通して遊んでいるプレイヤーには楽しみな部分ですね。もしかしたらIIIでも「また、お前か!」の船長がでてくるかも?(笑)

次回は、操作方法などもう少しゲーム内容に踏み込んだ後編をお送りしますのでお楽しみに!

[size=x-small](ソース: [url=http://www.shacknews.com/extras/2007/052107_gow_coo_psp_1.x]Shacknews[/url])[/size]

【関連記事】
『God of War: Chains of Olympus』ゲームプレイ動画&スクリーンショット
本当にPSP!?『God of War: Chains of Olympus』スクリーンショット10枚公開
『God of War: Chains of Olympus』ティーザーが公開!

God of War: Chains of Olympusの関連記事をGame*Sparkで検索!

(c)Sony Computer Entertainment America Inc.
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『レインボーシックス シージ』にマスターチーフが参戦!?Sledgeがミョルニル・アーマーを装着する『Halo』コラボアイテム販売開始

    『レインボーシックス シージ』にマスターチーフが参戦!?Sledgeがミョルニル・アーマーを装着する『Halo』コラボアイテム販売開始

  2. 他ゲーのキーじゃなくて返金してくれ…スイッチ版『Star Wars: Knights of the Old Republic II』で予定されていたDLCが中止になったことを巡る訴訟

    他ゲーのキーじゃなくて返金してくれ…スイッチ版『Star Wars: Knights of the Old Republic II』で予定されていたDLCが中止になったことを巡る訴訟

  3. 『信長の野望・新生 with パワーアップキット』降伏勧告直談など追加の無料アップデート―PC版はSteam Deckにも対応

    『信長の野望・新生 with パワーアップキット』降伏勧告直談など追加の無料アップデート―PC版はSteam Deckにも対応

  4. 『Marvel's Spider-Man』ピーターのフェイスモデル変更について聞かれるのはもううんざり…“中の人”が心中を明かす

  5. ダンジョン冒険×ショップ経営RPGが10月1日まで遊び放題!『ムーンライター 店主と勇者の冒険』「いっせいトライアル」開催

  6. 3DSの王道ファンタジーRPGが蘇る!『レジェンド オブ レガシー』リマスター版をPS/スイッチPC向けに2024年初頭発売

  7. ベセスダのオンラインRPG日本語版『The Elder Scrolls Online』コンソール向けに11月15日発売決定!

  8. 前代未聞の“自動車ライター”が『ザ クルー:モーターフェス』をプレイ。クルマ目線で魅惑のオアフ島&カーラインナップをチェックしてきた

  9. 『逆転裁判456 王泥喜セレクション』2024年1月25日発売決定! 選択肢も自動で決定する「ストーリーモード」などを搭載して登場【TGS2023】

  10. 『ペルソナ3 リロード』主人公が使う「テウルギア」のひとつを初披露! 新システムを使いこなして、一発逆転を狙え【TGS2023】

アクセスランキングをもっと見る

page top