待ちに待った新色が[url=http://www.nintendo.co.jp/ds/lite/color/index.html?link=dstopics]発表[/url]され、今月末には渋めな二種類のニューカラーがランナップに加わるニンテンドーDS Lite。それでも全体的にやや抑えめなカラーバリエーションで、なかなか好みの色がない!というユーザーが海外でも多いのかもしれません。
只今、ニューヨークはロックフェラーセンターにある専門店“ニンテンドーワールドストア”では、ユーザーが持ち寄ったDS Lite本体に、素敵なオリジナルカラーやデザインでエングレービングしてくれるサービスがあるそうです。
これ、本体に直接ペイントするのか、あるいはカバーごと取り替えてしまうのか詳細は不明ですが、ワインレッド、ブロンズ、フレームをはじめ、かなりたくさんの種類が用意されています。この他にも、マリオやドンキーのシルエットを掘り込んでくれるオプションもあるようです。しかし、これだけあってもまだまだユーザーの色に対する要望は尽きないようで・・・ これを見た海外ユーザーからは、スケルトンだの、ヨッシーグリーンだのといったアイデアが飛び出していました。ともあれ、日本でもこうしたDS Liteオーナーの期待に沿えるサービスが始まると良いですね[/size]
【関連記事】
"最強"ゼルダデコレーションWiiに続き、今度は"最強"のゼルダデコレーションDS
“リアル”ワンちゃんの逆襲!?本物の犬がニンテンドッグスのソフトを破壊
ニンテンドーDS用のぺイント&アニメーションソフトが登場
ボタンが青色LEDで点灯!DS LiteのおしゃれなMOD