『ウドンのカプコン画集』…スト2HDのUdon Entertainmentから豪華画集が発売に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ウドンのカプコン画集』…スト2HDのUdon Entertainmentから豪華画集が発売に

社名の由来どおり、E.本田の屋台でおウドン(……これ、ラーメン?)を啜る、チュンリーもまさに麗しいこちらのトビラ絵。発売予定のサッパリない日本でも前評判が上々のハイビジョンリメイク、 Super Street Fighter 2 Turbo HD で毎回職人芸を見せてくれる、アメ

PC Windows


社名の由来どおり、E.本田の屋台でおウドン(……これ、ラーメン?)を啜る、チュンリーもまさに麗しいこちらのトビラ絵。発売予定のサッパリない日本でも前評判が上々のハイビジョンリメイク、[url=http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2011]Super Street Fighter 2 Turbo HD[/url]で毎回職人芸を見せてくれる、アメリカの[url=http://www.udonentertainment.com/]UDON Entertainment[/url]が海外でカプコンのアートブックを出版するそうです。



初代から20周年を迎えた歴代ストリートファイターシリーズはもちろん、ヴァンパイア(Dark Stalkers)やジャスティス学園(Rival Schools)さらにはロックマン(Mega Man)やらデビルメイクライなど、カプコンキャラクターのビデオゲームからおもちゃ向けに使われたイラストまで、ぎっしり一挙300ページ以上にわたる豪華本。

[url="http://www.deviantart.com/deviation/58521423/"]
[/url]

今回のゲームでも遺憾なくそのテクニックが発揮されている、デジタルペインティングのチュートリアルコーナーなんかもあるんだって。発売はどうも9月らしいのですが、週末から開かれるアニメコンベンションにて予約販売されるそうです。ちなみに、お値段は通常版で$39.99というからなかなかのもの。

[url="http://www.deviantart.com/deviation/58521265/"]
[/url]

それにしても、本の題名はUDON's Art of Capcomなのですが、なぜかちょっぴり浮いた感じのフォントで『ウドンのカプコン画集』とわざわざ日本語で書いてあります。フランスのワインやイタリアのブランド物よろしく、ここで日本語が入ると"本場モノの高級感"みたいのが出たりとかするのかしらん……。

せっかくなので今日は、彼らがコミュニティーサイトの[url=http://udoncrew.deviantart.com/]DevianArt[/url]で公開しているイラスト作品も、最後にご紹介(画像のリンク先を更にクリックで拡大可。ただし、これが今回の画集に載るとは限りませんのでそこはご注意を)。

[url="http://www.deviantart.com/deviation/57838942/"]
[/url]

[url="http://www.deviantart.com/deviation/58081754/"]
[/url]

[url="http://www.deviantart.com/deviation/58081845/"]
[/url]

[url="http://www.deviantart.com/deviation/57604547/"]
[/url]

[url="http://www.deviantart.com/deviation/57685297/"]
[/url]
[size=x-small](ソース: [url=http://www.joystiq.com/2007/06/27/udons-art-of-capcom-300-page-artbook-available-this-summer/]Joystiq: "UDON's Art of Capcom: 300+ page artbook available this summer"[/url])[/size] [size=x-small](イメージ: [url=http://udoncrew.deviantart.com/]DeviantArt[/url])[/size]

【関連記事】
ハイビジョン時代に蘇るドット絵の驚異…『Super Street Fighter 2 Turbo HD』
ハイビジョンでも、待ちガイル!『Super Street Fighter II Turbo HD Remix』
『SFII Turbo HD Remix』コンティニュー画面のチュン・リーはこんなの!
キモカワ?エロカッコイイ?またまたハイクォリティーな海外ファンアート

『Gears of War』のモデリングができるまで…豪華解説書が発売に
まさに'神'技?『God of War』のクレイトスをスピードペインティング
海外ゲームファンがMSペイントで描き殴った“ゲームの思い出の瞬間”

全然違ウ!海外版カバーアート『ストリートファイターシリーズいろいろ』
ハリウッド映画版新作『Street Fighter』、主役のチュン・リー役はあの人!?
ちょっと笑える?実写『ストリートファイター』達

(C) Capcom U.S.A., Inc. All rights reserved.(C) UDON Entertainment Corp. All rights reserved.
《Miu》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. “圧倒的に好評”Steam版『Dwarf Fortress』2024年4月にアドベンチャーモード実装

    “圧倒的に好評”Steam版『Dwarf Fortress』2024年4月にアドベンチャーモード実装

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』新パックで「ゲートガーディアン」ら参戦決定!禁止カード5枚が緩和される制限改訂も

    『遊戯王 マスターデュエル』新パックで「ゲートガーディアン」ら参戦決定!禁止カード5枚が緩和される制限改訂も

  3. UE5でリアルに描かれるタルコフライク『Gray Zone Warfare』ゲームプレイ映像―草木生い茂るジャングルで繰り広げられる戦い…

    UE5でリアルに描かれるタルコフライク『Gray Zone Warfare』ゲームプレイ映像―草木生い茂るジャングルで繰り広げられる戦い…

  4. 『サイバーパンク2077』一度ボツになったメトロ乗車機能が実装!アップデート2.1で追加される新要素の一部が明らかに

  5. 無料美少女脱出ホラー『スケアリースクールシミュレーター2』Steamで配信開始―幽霊や不気味な生き物がうごめくさくら高校から脱出しよう

  6. ドラマ「ウォーキング・デッド」の世界を自ら切り開くアクションADV『The Walking Dead: Destinies』PC版が発売

  7. プログラミング可能な相棒と冒険するサバイバルクラフト『Omega Crafter』12月2日からSteamにてマルチプレイ可能なオープンベータ開催!

  8. 異常現象地帯ドライビング・サバイバルADV『Pacific Drive』PS5/PC版2024年2月22日発売!

  9. 開発中止となった一人称ホラー『Allison Road』に影響された新作サバイバルホラー『Supernormal』Steamストアページ公開

  10. 美少女も出てくる新作PvPvE『ダンジョン・ストーカーズ』Steamプレイテストが開始!非対人モードも試験的に実装

アクセスランキングをもっと見る

page top