Wiiザッパーでゼルダに挑戦…『Link's Crossbow Training』任天堂の新作が同梱に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Wiiザッパーでゼルダに挑戦…『Link's Crossbow Training』任天堂の新作が同梱に

車のハンドルからビリヤードのキュー、果てはフライパンにまでなってしまうWiiリモコンのなりきりアタッチメント。ガンシューティングやFPSにも面白そうな公式オプション"Wiiザッパー"と一緒に登場するのは、なんと我らがリンクになるようです。この秋にも迫った

家庭用ゲーム Wii



車のハンドルからビリヤードのキュー、果てはフライパンにまで[url=http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2830]なってしまう[/url]Wiiリモコンのなりきりアタッチメント。ガンシューティングやFPSにも面白そうな公式オプション"Wiiザッパー"と一緒に登場するのは、なんと我らがリンクになるようです。この秋にも迫った周辺機器の発売を前にして、ようやくその存在が[url=http://press.nintendo.com/articles.jsp?id=13400]発表されました[/url]。




[b]Link's Crossbow Training[/b](リンクのクロスボウトレーニング)は、ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスの世界へとプレイヤーを引き込みます。

立ちはだかる多くの敵からリンクを守るため、まずは静止したマトからスタートして、動き回るターゲットへとランクアップ。プレイヤーは主人公のリンクと一体になり、射撃の腕前を磨く連続テストに挑みます。


Wiiザッパーに専用の任天堂タイトルが用意されているという話は、以前にもお伝えした[url=http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2994]E3の発表[/url]で明かされて以来そのままになっていましたが、やはりコントローラー(の皮)同梱ということもあり、ゼルダ版はじめてのWii(射撃で902点獲得![url=http://www.youtube.com/watch?v=8YePLMI9pu4]プレイ動画[/url])といったところかも。こちらも低価格に設定され、アンブレラクロニクルズやMedal of Honor Heroes 2などに向け、海外ではマルチプレイ用に2個目需要もありそうです。


[size=x-small]こちらは11月15日発売、アンブレラクロニクルズのプレイ風景[/size]



このニュースを最初に取り上げた[url=http://arstechnica.com/journals/thumbs.ars/2007/09/09/nintendo-announces-wii-zapper-pack-in-zelda-crossbow-training]Ars Technica[/url]では、実際に内覧会でゲームを見たという人の話も紹介されており、プレイは意外にも三人称視点、トワイライトプリンセスのエンジンで動いているようだったとのこと。ちょっと気になるところですが、ちなみにリンク自身の操作も多少は出来るみたい。


日本では10月25日のゴーストスカッドでデビューになりそうな、今度のWiiザッパー。今のところ国内向けにアタッチメント単体でのアナウンスはされていませんが、海外ではこのリンクを使ったオリジナルゲームが付属してお値段たったの$20、11月19日に発売される予定となっています。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.nintendowiifanboy.com/2007/09/11/confirmed-youll-use-the-zapper-to-help-link-train-up/]WiiFanboy: "Confirmed: You'll use the Zapper to help Link train up"[/url])[/size] [size=x-small](イメージ: [url=http://arstechnica.com/journals/thumbs.ars/2007/09/09/nintendo-announces-wii-zapper-pack-in-zelda-crossbow-training]ArsTechnica[/url])[/size]


 
【関連記事】
E3 07: FPSもバッチリ!?『Wii Zapper』生まれ変わったガンアタッチメント動画
E3 07: 特製ハンドルとWi-Fi対戦!『マリオカートWii』発表動画と新着ショット
『Wii Zapper』にライバル登場!? ライフル型の『Wii Blaster』

祝・発売日決定『マリオギャラクシー』他スマブラ、ナイツ…海外版ボックスアート7連発
主観視点であの洋館へ…新バイオハザード『Umbrella Chronicles』ゲームプレイ
相性バッチリ!?Wiiリモコンで『Rez』や『Panzer Dragoon』をプレイ!


『バイオハザード5』をWiiでも発売してください!海外で嘆願書が提出
FPS操作も出来る!『Time Crisis 4』今度のガンコンは凄いらしい…
えーっ!?ちょ、ま…『ゼルダの伝説: トワイライトプリンセス』勝手にイメージ集

(C) Nintendo Co., Ltd. All rights reserved.

 



 
《Miu》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ディアブロ IV』マウントトロフィー「アシャバの叫び」が入手できない!投稿相次ぎ管理者が回答するも…

    『ディアブロ IV』マウントトロフィー「アシャバの叫び」が入手できない!投稿相次ぎ管理者が回答するも…

  2. 『ゼルダの伝説 ティアキン』ゾナウギア製造機の“ガチャ詰まり”が報告される―ゾナウギアの“廃課金勇者”爆誕中か

    『ゼルダの伝説 ティアキン』ゾナウギア製造機の“ガチャ詰まり”が報告される―ゾナウギアの“廃課金勇者”爆誕中か

  3. 『ピクミン4』では主人公のキャラメイクも可能!物語冒頭を紹介する「プロローグトレイラー」公開

    『ピクミン4』では主人公のキャラメイクも可能!物語冒頭を紹介する「プロローグトレイラー」公開

  4. 『FF7リバース』は前作未プレイでも大丈夫!開発者コメントで「フォロー要素の存在」を明言

  5. 『コロコロカービィ』『バベルの塔』ら4作品がスイッチに登場!“Nintendo Switch Online”タイトルラインナップ更新

  6. 『FF16』はサウジアラビアで発売中止に―スクウェア・エニックスが内容変更を拒んだためとの公式発表

  7. 『ポケモンSV』サケブシッポが本当に怖くなった!『ポケモンHOME』で見せた“本気のいかく顔”にトレーナービクビク

  8. 全てのタイトルにゲーム内映像付きでたっぷり2時間紹介!「Xbox Games Showcase」最新情報公開

  9. 日本のプレイヤーが偉業を達成!『ゼルダの伝説 ティアキン』何でもありRTAに1時間切りの大記録

  10. 『FF7リバース』はオープンワールドか!?「広大な世界を、高い自由度と多彩な物語で旅する」との開発者コメント

アクセスランキングをもっと見る

page top