『マリオ&ソニック in 北京オリンピック』競技映像&種目リスト | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『マリオ&ソニック in 北京オリンピック』競技映像&種目リスト

[b][/b] 任天堂の看板キャラクター「マリオ」とセガの看板キャラクター「ソニック」が初めて競演することで注目されている、[b]Mario & Sonic at the Olympic Games(マリオ&ソニック in 北京オリンピック)[/b]の競技映像と競技リストが公開されています。

家庭用ゲーム Wii




任天堂の看板キャラクター「マリオ」とセガの看板キャラクター「ソニック」が初めて競演することで注目されている、[b]Mario & Sonic at the Olympic Games(マリオ&ソニック in 北京オリンピック)[/b]の競技映像が公開されています。

映像に収めれている競技は"三段跳び"で、任天堂・セガの有名キャラクター達が挑戦しています。競技前のアピールも可能なようで、キャラクターが手を叩いて場の雰囲気を盛り上げてくれますね。


また、本作でプレイ可能な[url=http://www.destructoid.com/all-mario-sonic-at-the-olympics-events-finally-revealed-46862.phtml]競技リスト[/url]も公開されています。以下がそのリスト。

■フェンシング
■アーチェリー
■射撃 - スキート
■体操 - トランポリン
■体操 - 跳馬
■フィールド - 走り高跳び
■フィールド - 棒高飛び
■フィールド - 幅跳び
■フィールド - 三段跳び
■フィールド - 槍投げ
■フィールド - ハンマー投げ
■ボート - シングルスカル
■卓球 - シングル
■水泳 - 100m自由形
■水泳 - 4x100m自由形
■トラック - 110m/400mハードル
■トラック - 4x100mリレー
■トラック - 100m/400m

以上合計18種目。Wiiリモコン+ヌンチャクでプレイ可能な競技を選りすぐった感じでしょうか。また8つのキャンプから合計16のキャラクターが登場するとのことです。

任天堂ファン・セガファンともに注目の本作は北米で11月20日、欧州で12月25日、日本では2007年内に発売予定となっています。[size=x-small](ソース: [url=http://www.destructoid.com/all-mario-sonic-at-the-olympics-events-finally-revealed-46862.phtml]DESTRUCTOID[/url])[/size]

【関連記事】
祝・発売日決定『マリオギャラクシー』他スマブラ、ナイツ…海外版ボックスアート7連発
いるのいないのどっちなの『大乱闘スマッシュブラザーズX』にはやっぱりソニックが?

Xbox Live アーケード『ハイパーオリンピック』明日配信予定&今夏の配信タイトル

Mario & Sonic at the Olympic Gamesの関連記事をGame*Sparkで検索!






《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『FF7リバース』クラウドの声は櫻井孝宏さん続投か?新映像の“聞きなれたボイス”にファン安堵

    『FF7リバース』クラウドの声は櫻井孝宏さん続投か?新映像の“聞きなれたボイス”にファン安堵

  2. 『ファイナルファンタジーVII リバース』2024年初頭発売予定で物理パッケージ版はなんとディスク2枚組【Summer Game Fest】

    『ファイナルファンタジーVII リバース』2024年初頭発売予定で物理パッケージ版はなんとディスク2枚組【Summer Game Fest】

  3. 『龍が如く7外伝 名を消した男』では“ガジェット”で敵を蹴散らす!桐生の新スタイル「応龍」「エージェント」が判明

    『龍が如く7外伝 名を消した男』では“ガジェット”で敵を蹴散らす!桐生の新スタイル「応龍」「エージェント」が判明

  4. 『ゼルダの伝説 ティアキン』ヨーロッパ5月売上ランキング1位に!前年同月比ソフトウェア&ハードウェア売上増の原動力にも

  5. 『ゼルダの伝説 ティアキン』ゾナウギア製造機の“ガチャ詰まり”が報告される―ゾナウギアの“廃課金勇者”爆誕中か

  6. 『ゼルダの伝説 ティアキン』でガンダム0083「デンドロビウム」を再現する猛者現る!ブロックビルダーのクリエイティビティ溢れる作品に脱帽

  7. 『PSO2 NGS』大型アップデート「ver.2」配信中!お祝いイラストが公開、お得なキャンペーンも続々

  8. 高難度アクション続編『Remnant 2』2023年7月25日発売決定!Co-opプレイトレイラーも公開【Summer Game Fest】

  9. 日本のプレイヤーが偉業を達成!『ゼルダの伝説 ティアキン』何でもありRTAに1時間切りの大記録

  10. ダブル主人公の新作『Marvel’s Spider-Man 2』10月20日発売決定!!!【Summer Game Fest】【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る

page top