「ヒットラーの復活」原作を3D化!『Bionic Commando Rearmed』デジタル配信予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「ヒットラーの復活」原作を3D化!『Bionic Commando Rearmed』デジタル配信予定

2008年に発売が予定されている、[b]Bionic Commando[/b]。今から丁度20年前にFCで発売された「ヒットラーの復活」を大幅にリメイクしたものです。そのオリジナルタイトルを3D化して、Xbox Live アーケード、PSN、PCで今春配信との発表がありました。今作は[b]Bionic

PC Windows
2008年に発売が予定されている、[b]Bionic Commando[/b]。今から丁度20年前にFCで発売された「ヒットラーの復活」を大幅にリメイクしたものです。そのオリジナルタイトルを3D化して、Xbox Live アーケード、PSN、PCで今春配信との発表がありました。今作は[b]Bionic Commando Rearmed[/b]というタイトルとなります。


スクリーンショットをご紹介します。

















※その他のスクリーンショットは[url=http://media.ps3.ign.com/media/142/14228707/imgs_1.html]こちら[/url]と[url=http://media.ps3.ign.com/media/142/14228707/imgs_2.html]こちら[/url]。

* * * * *


デビュートレイラー。


* * * * *


このタイトル誕生から20周年である今年、デジタル配信にも目を向けて販売拡大を狙っているようですね。2プレイヤーによるCo-opプレイも可能で、グラフィックはすべて3D化され、サイドビュー表示の横スクロールのシステムは原作のままとのことです(いわゆる2.5D)。配信日や配信地域の詳細なアナウンスは、今のところ出されていません。PC版、Xbox Live アーケード版、PSN版いずれも国内配信も是非行って欲しいところ。情報が入り次第、お伝えする予定です。ちなみに次世代機版であるBionic Commandoは日本でも発売との情報があります。
[size=x-small](ソース・イメージ: [url=http://media.ps3.ign.com/media/142/14228707/imgs_1.html]IGN(#1)[/url], [url=http://media.ps3.ign.com/media/142/14228707/imgs_2.html]IGN(#2)[/url], [url=http://www.shacknews.com/onearticle.x/50803]ShackNews[/url], 参考: [url=http://www.bioniccommando.com/us/pages/BCR_game_overview]Bionic Commando公式サイト[/url])[/size]

【関連記事】
CES 08: 『Bionic Commando』プレゼンテーション映像
『Bionic Commando』 ゲームフッテージトレイラー
SPIDER!なワイヤーアクション 『Bionic Commando』トレーラー
ヒットラーの復活から20年!Capcomが『Bionic Commando』を発表
CES 08: マイクロソフト、9つのGames for Windowsタイトルを発表

Bionic Commandoの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C)Capcom All Rights Reserved.




《Taka》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

    ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

  2. 工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

    工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

  3. 『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

    『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

  4. 『バイオハザード RE:4』戦うためのスペイン語 ~Español para combatir~【ゲームで英語漬け#114】

  5. 『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

  6. 地獄にも癒しが必要?『ディアブロ IV』ではイヌが撫でられる!―オープンベータであきらかに

  7. 【イベントレポート】ASUS新作ゲーミングノートPCは破壊力満点の高性能!新ラインナップ発表会で現れたバリエーション豊かな最新モデル達

  8. こ、これが世界の一流変態の実力か…アダルトデッキ構築型ローグライク『Operation Lovecraft: Fallen Doll』Steamで近日ベータテスト開始

  9. シビアなローグライトSRPG『Broken Preimage』発表、Steamストアページが公開に

  10. スチームパンクなタクティカル×サバイバルRPG『Shardpunk: Verminfall』4月13日リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top