SCEのフィル・ハリソン氏が突然の退社、Atariへの転職が噂される | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SCEのフィル・ハリソン氏が突然の退社、Atariへの転職が噂される

本日、ソニー・コンピュータエンタテインメントは、SCEワールドワイド スタジオ(SCE WWS)のトップである[b]フィル・ハリソン氏[/b]が、2008年2月29日に同社を[b]退社[/b]すると発表しました。あまりにも突然のニュースではありますが、早くも転職先の噂まで出てい

家庭用ゲーム PlayStation 2
本日、ソニー・コンピュータエンタテインメントは、SCEワールドワイド スタジオ(SCE WWS)のトップである[b]フィル・ハリソン氏[/b]が、2008年2月29日に同社を退社すると発表しました。あまりにも突然のニュースではありますが、既に日本語のプレスリリースも掲載されています。

以下[quote]

SCEワールドワイド・スタジオ 人事のお知らせ


株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は本日、SCEワールドワイド・スタジオ(SCE WWS)のプレジデント、フィル・ハリソンが、2008年2月29日付けでソニー・コンピュータエンタテインメントグループを退社することを発表いたしました。同年3月1日より、SCE WWSのプレジデントには、SCEI社長兼グループCEOである平井一夫が就任、現在の職責に加えてSCE WWSの経営も担当いたします。

フィル・ハリソンは、1992年にソニー・コンピュータエンタテインメント・ヨーロッパの前身であるSony Electronics Publishing, Ltd.に入社、初代「プレイステーション」の立ち上げ以前より多大なる貢献をしてまいりました。4つの「プレイステーション」プラットフォームの立ち上げの戦略に深く関わり、また世界中のゲーム開発者様との強固な関係を構築するなど、ハリソンの貢献は多岐に渡ります。また、SCE WWSのプレジデントに就任以降は、それまでに培った経験、知識や技術をSCEグループ内でのゲームソフトウェア開発に惜しみなくつぎ込み、新しいゲームタイトルの制作に加え、革新的なオンライン・エンタテインメントの創出に邁進いたしました。

「フィルはSCEの創立メンバーの一人であり、『プレイステーション』ビジネスのみならずゲーム業界全体の成長に多大なる貢献をしてまいりました。彼がSCEを離れるのは大変寂しいことではありますが、彼のこれまでの貴重な貢献の数々に対し感謝すると共に、これからの活躍に期待しています。」
(平井 一夫)

「SCEで過ごした15年間は、私のこれまでの人生を決定づけた重要なものでした。在籍中、『プレイステーション』ファミリーの皆様からいただいたすべてのご指導、ご協力そして友情に改めて感謝いたします。チームの一員として共に仕事をし、また日々皆様からインスピレーションをいただいたことは、まさに私の幸せとするところです。『プレイステーション』がこれまでに成し遂げたこと全てを誇りに思うと同時に、今後もあらゆる側面からサポートを続けてまいりたいと思います。」
(フィル・ハリソン)
[/quote]



EyeToy、SingStar、そしてHomeなど、数多くの重要なプロジェクトに関わってきたハリソン氏が、なぜこのように突然退社することになってしまったのかははっきりしていません。先日のGDCでのハリソン氏のちょっと気になる言動が伏線だったのかも、という声も一部ではあるようです。

また、GamesIndustryによれば、ハリソン氏の転職先が早くも[url=http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=33463]噂[/url]されており、なんでも最近EAから転職したDavid Gardner氏などと共に、ここのところ元気がなかったAtariの再建に携わるのではないかと言われています。

PS3の魅力的なコンテンツを計画し、ブランドのイメージチェンジに取り組んできたハリソン氏。とりわけヨーロッパでの成功も彼の熱意と手腕によるところが大きかったのではないでしょうか。今後もハリソン氏が同じ業界で活躍してくれることを願いたいですね。[size=x-small](ソース: [url=http://www.scei.co.jp/corporate/release/080225.html]SCEワールドワイド・スタジオ 人事のお知らせ[/url], [url=http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=33463]GamesIndustry[/url])[/size]

[size=x-small]ネルさんの情報提供にも感謝![/size]

【関連記事】
日本のSCEは先見の明がなかった?ハリソン氏がWiiの成功を前に苦慮
「GTAを専用タイトルにするほどPS3は普及していない」ハリソン氏の発言
巨星…乙!?SCEの久夛良木会長が引退を表明!
ハリソン氏がハード専用タイトルやHomeについて回答。ロングインタビュー
CES 08: 最後の基調講演となったビル・ゲイツ氏の面白映像
新たなタトゥーも募集中…!?あのピーター・ムーア氏がEAへ電撃移籍
PS3『SingStar』欧州版トレイラー&ビューティフルなインターフェース映像
「実績」ならぬ「成果」システムも!?PS3『Home』は間もなくサービス開始か
『God of War II』のディレクター、Cory Barlog氏がSCEAを退社?
David Jaffe氏の"Eat, Sleep, Play"スタジオが3本のPS3専用タイトルを計画中







《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中

      「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中

    2. 『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

      『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

    3. サッカークラブ経営SLG最新作『プロサッカークラブをつくろう!2025』8月7日よりクローズドβテスト開催決定!対象はPC/モバイル、7月28日11時まで参加者を募集中

      サッカークラブ経営SLG最新作『プロサッカークラブをつくろう!2025』8月7日よりクローズドβテスト開催決定!対象はPC/モバイル、7月28日11時まで参加者を募集中

    4. 復活の元アーケード2DSTG『カラス』11月27日発売決定!高精細グラフィックやリミックス版BGMが名作をさらに盛り上げる

    5. PS5版『Forza Horizon 5』販売本数300万本を突破。海外市場調査会社がデータ公開― 2025年現時点で最も販売本数が多いPS5タイトルに

    6. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!まだ応募できる店舗もチェック

    7. 今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

    8. オープンワールドレース『CarX Street』ついにPS5版が登場、今後はマルチプレイモードも予定

    9. 大人気「初代プレステ 30周年コレクション」が追加販売!PS5本体やコントローラーなど3商品が対象

    10. 動物たちとの鉄道ライフシム『ロコモト Locomoto』ニンテンドースイッチ版発売!

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム