LEGOシリーズの新タイトルは…『LEGO Halo』!? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

LEGOシリーズの新タイトルは…『LEGO Halo』!?

[b]LEGO Batman[/b]や[b]LEGO Star Wars: The Complete Saga[/b]など最近[b]LEGO[/b]とのコラボレーション作品が増えていますが、あの[b]Halo[/b]とのコラボ作品が登場するとかしないとか……。

家庭用ゲーム Xbox360

[b]LEGO Batman[/b]や[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=lego+star+wars&kcatid=]LEGO Star Wars: The Complete Saga[/url]など最近[b]LEGO[/b]とのコラボレーション作品が増えていますが、あの[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=Halo&kcatid=]Halo[/url]とのコラボ作品が登場するという情報が掲載された雑誌のスキャン画像がHalo3Forum.comの[url=http://www.halo3forum.com/halo-3-general-discussion/186886-lego-halo-fall-2008-a.html#post3432362]フォーラムに投稿されました[/url]。


画像を見ると確かにLEGOっぽいマスターチーフやコブナントが銃撃戦をしているシーンが収められています。なんとも可愛くてこのコラボはありかも。しかし、情報元のKotakuによるとこの記事が掲載されているのがEGM誌の[b]4月号[/b]ということで[b]エイプリルフールのネタではないか?[/b] とも伝えられています。はてさてこの記事が本当なのか嘘なのか、今後の情報に注目です。

※ちなみにEGMは過去にもエイプリルフールネタとして、[b]GoldenEye 007[/b]のマルチプレイヤーで歴代全てのジェームズ・ボンド(権利関係で発売直前に削除された)が使用できるという[b]ウソテク(嘘の裏技)[/b]を掲載した[url=http://en.wikipedia.org/wiki/GoldenEye_007#All_Bonds]前科[/url]があります(笑)。[size=x-small](ソース: [url=http://kotaku.com/362720/halo-lego-game-think-not]Kotaku[/url], イメージ:[url=http://www.halo3forum.com/halo-3-general-discussion/186886-lego-halo-fall-2008-a.html#post3432362]Halo3Forum.com[/url])[/size]

【関連記事】
魅せる?『LEGO Batman』の新スクリーンショットが公開
『LEGO Star Wars: The Complete Saga』のレビュームービー公開
LEGOゲームシリーズに『LEGO Indiana Jones』が登場!
レゴの世界が壮大なMMOに。『LEGO Universe』が発表!

eBayに出品された"ミスターチーフ"の絵が価格高騰中!
一体なぜ?ハリウッド映画版『Halo』ではマスターチーフが脇役に
『Halo 3』マルチプレイモードでの自滅ムービー10本立て
さらにマルチプレイが充実 『Halo 3』Heroic マップパック動画

LEGOの関連記事をGame*Sparkで検索!
Haloの関連記事をGame*Sparkで検索!






《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』収録タイトルの出力解像度・FPSが公式サイトにて公開

    『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』収録タイトルの出力解像度・FPSが公式サイトにて公開

  2. 『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』の新映像が公開!6分以上でボリュームたっぷり、エリアやキャラクター、パワーアップ要素を紹介

    『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』の新映像が公開!6分以上でボリュームたっぷり、エリアやキャラクター、パワーアップ要素を紹介

  3. 『ドラゴンズドグマ 2』上位ジョブ「魔剣士」と「マジックアーチャー」発表! 最新映像で魅力を綴る【TGS2023】

    『ドラゴンズドグマ 2』上位ジョブ「魔剣士」と「マジックアーチャー」発表! 最新映像で魅力を綴る【TGS2023】

  4. ベセスダのオンラインRPG日本語版『The Elder Scrolls Online』コンソール向けに11月15日発売決定!

  5. 『ペルソナ5 タクティカ』新システム「クエスト」で強くなれ! 手ごわいバトルを制して、スキル&強力ペルソナ獲得【TGS2023】

  6. セフィロスか膨大すぎるコンテンツか、悩ましすぎる『FFVIIリバース』TGS体験デモ最速紹介!

  7. 『ペルソナ3 リロード』主人公が使う「テウルギア」のひとつを初披露! 新システムを使いこなして、一発逆転を狙え【TGS2023】

  8. 『FF7リバース』新アート解禁!セフィロスをセンターにティファ、エアリスが立ち並ぶ

  9. スイッチ版『トリガーハート エグゼリカ』はアーケード版の味わいを重視しつつも細部は今風に―権利関係の苦労も語られた復活報告

  10. スイッチ向け『ペーパーマリオRPG』2024年発売決定!懐かしい冒険が、新たな姿で生まれ変わる【Nintendo Direct 2023.9.14】

アクセスランキングをもっと見る

page top