どれがお好み?ハプニングの末に、3種類から選べちゃう海外版『大神』ボックスアート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

どれがお好み?ハプニングの末に、3種類から選べちゃう海外版『大神』ボックスアート

とうとうWiiで遊べるようになったあの大神([b]Okami[/b])。ところが発売されたパッケージには、なぜかあのIGNのロゴが埋まっている状態だったことが発見され、海外フォーラムではちょっとしたお祭りに。Capcom USAはコミュニティー向けの自社Blogで釈明し、新たに3

家庭用ゲーム Wii




海外でも熱いファン達の声援に応え、アメリカではとうとうWiiで遊べるようになったあの大神(Okami)。ところが今週、実際に発売されたパッケージのアートワークには、なぜかあの[url=http://www.ign.com/]IGNのロゴ[/url]が埋まっている状態だったことがファンの間で[url=http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=276809&page=4#162]発見され[/url]、海外フォーラムではちょっとしたお祭りに。これを受けて、Capcom USAはコミュニティー向けの自社Blogで釈明し、購入者にはオリジナルはもちろんのこと、新たに3種類の中から好きなジャケットを選んで自宅に[url=http://www.capcom.com/artredemption/]送ってもらえることに[/url]なりました。






* * * * * * * * *



[size=x-small]こちらが実際に発売されたパッケージ画像のスキャンなのですが、これをよーくみると……[/size]



[size=x-small]コントラストまで変えてさらによーく見ると……、どっかで見たことあるようなマークが!
[/size]


 


正直な話、自分にとってあの月曜日は、カプコンで最悪の日だったと言っても過言じゃありません。

Wii用の大神が先週発売されてから、ゲームはとても良い評価を貰い(Metacriticの平均点は88点でした!)、そして……僕らの熱狂的な大神ファンは発見してしまいました。ここカプコンで働いてる仲間達は確かに人間で、その間違いを犯すんだってことを。

ファンの皆さんがご存知のように、大神において本当のアートはゲームディスクの中に詰まってます。とはいえ、このゲームの芸術的な美しさを思えば、箱の外側だって中身にふさわしいものが欲しいに決まってます。

そのためには、私達がこの代わりになるギフトをファンへ無料で提供することに決めました。大神を購入された方は、一定期間の間下の三つのアートワークの中から一つお選び頂いて、ハイクォリティーなバージョンのボックスカバーをカプコンがご自宅までお届けします。



 

[size=x-small]こちらが、透しなど入っていない『正式な』Wii版パッケージ(クリックで拡大)[/size]




[size=x-small]シンプルですが日本のものに近い、桜吹雪バージョンも選べます
[/size]



[size=x-small]ちなみに我らが大神Amaterasu(天照)さま、海外ではAmmy(エイミー)などと呼ばれちゃってる模様!
[/size]




* * * * * * * * *



[size=x-small]最後にオマケ。PS2の国内版と海外版はこんな感じでしたが、やっぱり雰囲気は結構違います[/size]



日本のファンとしては、本物の日本画家、[url=http://allabout.co.jp/interest/japanesepaint/closeup/CU20020205E/index.htm]木村圭吾[/url]氏が描かれたオリジナルの国内版に一番愛着があったりしますが、さてさて、いつか新しいパッケージ共々日本向けに発表された時には、また素敵なアートワークでファンを楽しませてくれることに今から期待しちゃいましょう! [size=x-small](ソース: [url="http://blog.capcom.com/archives/1154"]CapcomUnity: "Okami box art: now with 100% less IGN watermarks"[/url])[/size] [size=x-small](イメージ: [url="http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=276809&page=4#162"]NeoGAF[/url])[/size]


 
【関連記事】
海外レビューハイスコア 『Okami』 (大神)
『Okami』キャラクターなどのアートワーク 合計300点以上を一気に掲載!
とうとう実現!あの『大神』がWiiで登場へ…

スティーブン・スピルバーグ監修『Boom Blox』カバーアート&スクリーンショット
祝・発売日決定『マリオギャラクシー』他スマブラ、ナイツ…海外版ボックスアート7連発
『ウドンのカプコン画集』…スト2HDのUdon Entertainmentから豪華画集が発売に

伝説のフードファイターも参戦!あなたの知らない海外版Wiiウェア発売前プレビュー
Wii専用エンジンが生み出すオリジナルFPS!『The Conduit』スクリーンショット
『Resistance』や『大神』に挑戦する、71歳ゲーマーお婆ちゃんあらわる


- トップに戻る -


大神(C) 2006 CloverStudio Co., Ltd. All Rights Reserved.
DISTRIBUTED BY CAPCOM CO., LTD.



 






《Miu》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ドラゴンズドグマ 2』上位ジョブ「魔剣士」と「マジックアーチャー」発表! 最新映像で魅力を綴る【TGS2023】

    『ドラゴンズドグマ 2』上位ジョブ「魔剣士」と「マジックアーチャー」発表! 最新映像で魅力を綴る【TGS2023】

  2. 『ペルソナ3 リロード』主人公が使う「テウルギア」のひとつを初披露! 新システムを使いこなして、一発逆転を狙え【TGS2023】

    『ペルソナ3 リロード』主人公が使う「テウルギア」のひとつを初披露! 新システムを使いこなして、一発逆転を狙え【TGS2023】

  3. ベセスダのオンラインRPG日本語版『The Elder Scrolls Online』コンソール向けに11月15日発売決定!

    ベセスダのオンラインRPG日本語版『The Elder Scrolls Online』コンソール向けに11月15日発売決定!

  4. セフィロスか膨大すぎるコンテンツか、悩ましすぎる『FFVIIリバース』TGS体験デモ最速紹介!

  5. 『バイオハザード RE:4』の裏側を描くDLC「セパレート ウェイズ」」配信開始―全80曲のサントラや「 ザ・マーセナリーズ」の無料アプデも

  6. 『星のカービィ 鏡の大迷宮』がスイッチに登場!「GBA Nintendo Switch Online」で9月29日より配信決定

  7. アトラス×ヴァニラウェア新作『ユニコーンオーバーロード』では60キャラ以上が仲間に!広大な世界を自由に攻略

  8. 『ペルソナ5 タクティカ』新システム「クエスト」で強くなれ! 手ごわいバトルを制して、スキル&強力ペルソナ獲得【TGS2023】

  9. スイッチ版『トリガーハート エグゼリカ』はアーケード版の味わいを重視しつつも細部は今風に―権利関係の苦労も語られた復活報告

  10. 『FF7リバース』新アート解禁!セフィロスをセンターにティファ、エアリスが立ち並ぶ

アクセスランキングをもっと見る

page top