操作性向上に期待!『Red Steel 2』はWii MotionPlus採用か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

操作性向上に期待!『Red Steel 2』はWii MotionPlus採用か

その存在だけは認知されていながらも、ほとんど情報が出てこない Red Steel (レッドスティール)の続編ですが、この度開発のUbiSoftから同タイトルに関するコメントが出てきています。そこでは。Red Steel 2(仮)へ Wii MotionPlus を採用すること、それによって操

家庭用ゲーム Wii


その存在だけは認知されていながらも、ほとんど情報が出てこないRed Steel(レッドスティール)の続編ですが、この度開発のUbiSoftから同タイトルに関するコメントが出てきています。gamesindustry.bizがディレクターのAlain Corre氏に行ったインタビューによるもので、そこでは開発に多くの月日を費やしていること、先日発表されたWii MotionPlusへの言及があります。

E3でのWii MotionPlusを“great announcement”と触れた上で、Red Steel 2(仮)を最高の品質にするためにWii MotionPlusを採用すること、それによって操作性が向上することへの期待が語られています。


Wiiリモコンに接続することでより正確な操作を可能にするWii MotionPlus。まだ発表されたばかりということもあり、サードパーティーが言及するのは今回が初めてかもしれません。Wii MotionPlusは、今のところWii Sports Resortとともに2009年春にリリース予定。ということは、Red Steel 2はそれ以降、ということになるのでしょうか。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.gamesindustry.biz/articles/ubisoft-embraces-wii-motionplus-for-red-steel-sequel]gamesindustry.biz[/url])[/size]

【関連記事】
『Red Steel』の続編がOfficial Nintendo Magazineで公式発表
今度はオンラインのマルチプレイも…Ubisoftが『Red Steel 2』を発表?
『レッドスティール』続編のために求人募集?!

どうぶつの森のWi-Fiは?MotionPlusの将来…気になる任天堂ラウンドテーブルQ&A
今度はビーチスポーツ!あの大ヒット作の続編『Wii Sports Resort』が発表
任天堂、Wiiリモコンのセンサーを強化する『Wii Motion Plus』を発表

Red Steelの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C) 2006 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved.

- トップに戻る -









《Kako》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

    『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

  2. 『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

    『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

  3. 「Wii Uを数年放置したら二度と遊べなくなっていた」海外ユーザー悩ます恐怖の報告とは

    「Wii Uを数年放置したら二度と遊べなくなっていた」海外ユーザー悩ます恐怖の報告とは

  4. 『ポケモンSV』“2つのわざマシン”をもらえる「あいことば」公開!期限付きなので使用はお早めに

  5. PS5とDualSenseを徹底チェック!サイズは?接続端子は?色々と調べてみました

  6. 発売日未発表の『Wii Party U』と『New スーパーマリオブラザーズU』を同梱した「Wii Uすぐに遊べるファミリープレミアムセット」が発表

  7. レイトレ対応した狭間の地をご照覧あれい!『ELDEN RING』安定性改善やバランス調整のアップデート配信

  8. 鮮やかなコンビネーション!『FF16』主人公の相棒、「トルガル」が活躍するバトルシーンに注目

  9. レトロスタイルRPG『Sea of Stars』Steam/PS4/海外スイッチ向けに8月29日リリース決定!『クロノ・トリガー』光田康典氏も参加

  10. 『FF16』新キャラ「フーゴ」「ベネディクタ」公開!物語の舞台「ヴァリスゼア」の最新スクリーンショットも続々到着、いや“召喚”

アクセスランキングをもっと見る

page top