今年の新モデルもお先に登場…そろそろ忘れそうな歴代のPS3本体バリエーション一覧表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

今年の新モデルもお先に登場…そろそろ忘れそうな歴代のPS3本体バリエーション一覧表

海外ではいよいよ販売の始まった80GBモデルに続いて、さらに160GBモデルまでアナウンスされたPS3本体。国内向けの展開は今も明らかにされていませんが、新モデルはなにやら消費電力も下がっている模様。今買うと何が付いてきて、これから買うと何が付いてくるのか

家庭用ゲーム PS3




海外ではいよいよ販売の始まった80GBモデルに続いて、先週のGames Conventionでは、さらに160GBモデルまでアナウンスされたPS3本体。国内向けの登場は今も明らかにされていませんが、発売から3回目の年末商戦に向けて、そろそろ新しい展開も期待したい本体バリエーション。

海外での新しいモデルも、基本的にHDD容量の違いとされていましたが、なにやら新型は消費電力も下がっている模様。今買うと何が付いてきて、これから買うと何が付いてくるのか。さすがに細かな違いを覚えきれなくなってきた、PS3の発売からこれまでの全モデルを、Joystiqが一覧でまとめてくれています。




* * * * * * * * *





















































































































































本体仕様

モデル

160GB

80GB

40GB

80GB

20GB

60GB

型番

CECHP01

CECHK01

CECHG01

CECHE01

CECHB01

CECHA01

発売日

2008年11月

2008年8月

2007年10月

2007年8月

2006年11月

2006年11月

発売価格

$499.99

$399.99

$399.99

$499.99

$499.99

$599.99

無線LAN













USBポート数

2

2

2

4

4

4

カードリーダー













クロム仕上げ













製造プロセス(Cell/RSX)

65/65nm?

65/65nm?

65/90nm

90(65)/90nm

90/90nm

90/90nm

付属品

コントローラ

DUALSHOCK3

DUALSHOCK3

SIXAXIS

SIXAXIS

SIXAXIS

SIXAXIS

LANケーブル













AVケーブル

コンポジット

コンポジット

コンポジット

コンポジット

コンポジット

コンポジット

ソフト

Uncharted,PAIN



Spider-Man (BD)

MotorStorm





後方互換性

PS1対応













PS2対応
















※価格、付属品は基本的に発売当初のもの。北米向けに展開されたモデルなので、この他ヨーロッパで販売された初期のPAL版60GBモデルや、地域ごとにさまざまなバンドル品違いも多数登場しています(国内向けの型番は末尾が00)。その他のところでは、限定モデルを除くと、実は未だに日本(とアジア)でしか発売されていない、ホワイトやシルバーといったカラーバリエーションは結構意外かも。

また、今回発売されたばかりのCore Packこと新しい80GBモデルですが、一足先に入手したユーザーの話によると、実際の[url=http://forums.slickdeals.net/showthread.php?sduid=0&t=902935]消費電力も下がっている[/url]んだそうで、未確認ながらただいま、グラフィックスチップのRSXもシュリンクされているのではないかというウワサ。このうち、日本で発売されたのは初期の20GBと60GBモデル、そして現行の40GBモデルだけですが、お値段そのまま今回80GBバージョンの登場したアメリカでは、既に従来の40GBモデルは生産終了とのことです。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.joystiq.com/2008/08/26/tabulator-comparing-the-playstation-3-skus/]Joystiq: "Tabulator: Comparing the PlayStation 3 SKUs"[/url])[/size] [size=x-small](イメージ: [url="http://www.flickr.com/photos/paingouin/312764950/in/set-72157594382829973/"]Flickr[/url])[/size]

 
【関連記事】
GC 08: Sonyプレスカンファレンス ラウンドアップ
E3 08: HDD2倍、価格はそのまま!『80GB PS3 Core Pack』発表
PS3の新モデルが来月にも?海外大手小売店の仕入れ筋にあやしい動き

米アマゾンを撃沈『メタルギアソリッド4』80GBバンドルパックが7分で予約完売
スーパージェットを開発?アメリカ空軍が40GBのPS3本体を300台オーダー
欧州で2つのPS3本体バンドルパックが発売予定

GC 08: 今度のPSPはマイク内蔵、画面も強化!新型『PSP-3000』正式発表
GC 08: SCE、PS3で使えるワイヤレスキーパッドを発表
GC 08: カメラを通じてペットとふれあえちゃう『EyePet』発表トレイラー

GC 08: 発売は2009年後半!『Heavy Rain』インゲームフッテージ
GC 08: 仲間との連係がアツい!『Killzone 2』マルチプレイヤートレイラー
GC 08: Sackzilla登場!? 『LittleBigPlanet』最新トレイラー&プレイ映像


- トップに戻る -




 






《Miu》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

      『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

    2. 気を付けて!HD-2D版『ドラクエ I&II』スイッチ/スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

      気を付けて!HD-2D版『ドラクエ I&II』スイッチ/スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

    3. 『ドンキーコング バナンザ』初代スイッチで開発を続けていたらこんな感じだった?開発中のグラフィック比較画像が「開発者に訊きました」で公開

      『ドンキーコング バナンザ』初代スイッチで開発を続けていたらこんな感じだった?開発中のグラフィック比較画像が「開発者に訊きました」で公開

    4. 人気SWATタクティカルFPS『Ready or Not』コンソール版発売!物議醸す表現規制対応含むPC版アップデートも配信

    5. 『SYNDUALITY Echo of Ada』PvE専用マップ「炎熱砂丘」追加のシーズン2中間アップデート配信!

    6. スイッチ2「eショップ」に開発者向けの新規約がアジア圏で導入―低品質ゲームの氾濫抑制と海外メディア推測

    7. 「一瞬、舞台裏の映像かと思った!」―『デススト2』フォトモードでポーズを取る「フラジャイル」がまるで実写の可愛らしさ

    8. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    9. スイッチ2『ヒットマン World of Assassination』指摘相次ぐカクつきやfps低下。修正アプデ配信予定と海外メディア取材でディレクター答える

    10. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    アクセスランキングをもっと見る

    page top