本日の一枚 『またも中国でフュージョンしてしまったセガの人気キャラクター』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

本日の一枚 『またも中国でフュージョンしてしまったセガの人気キャラクター』

思わず世界のソニックファンが絶句してしまいそうな今日の一枚は、またも中国で発見された謎のキャラクター。どっかで見たことあるような、なんだかかなりおかしいような、未来の13億人市場の片隅で今も続く、有名キャラクターたちのワンダーランド。微妙に変えれ

PC Windows

[size=x-small]あたまのトゲトゲがなくなって、なぜかどこかで見たようなフサフサの尻尾…[/size]




思わず世界のソニックファンが絶句してしまいそうな今日の一枚は、またも中国で発見された謎のキャラクター。どっかで見たことあるような、なんだかかなりおかしいような、未来の13億人市場の片隅で今も続く、有名キャラクターたちのワンダーランド。微妙に変えればいいってもんでもないような。







どうやら中国では歯ブラシになって売られているらしいこちらの一品。来週のゲームショウ前には、本当に久しぶりの新作が[url=http://prope.sega.jp/]発表されそうな[/url]シリーズ生みの親、中裕司氏が見たらいったいなんて思うのやら。このキャラクターにあえて名前をつけるとしたら、これはソニルスとでも呼べばいいのでしょうか。



[size=x-small]念のため、こちらが今見てもキュートな、ソニック2発売当時の仲良しツーショット。まさかこんな日が来ようとは…[/size]


[size=x-small](ソース: [url=http://www.ukresistance.co.uk/2008/09/more-chinese-copyright-infringement-fun.html]UK:Resistance: "More Chinese Copyright Infringement Fun"[/url])[/size]

 
【関連記事】
本日の一枚 『コアなファンの気合いの入ったソニックタトゥー』
本日の一枚 『イヤ過ぎる中国の偽ソニック』
本日の一枚 『オリンピックの閉会式で発見!PSP本体』

中国の周辺機器ポスターで、バイオハザードのレオン・S・ケネディらしき人物を発見
メキシコのレストランの看板に、マリオのそっくりさんが出没
シカゴの床屋の看板に、FFXのユウナさんが出没

コントローラもどこかで見たような…『MiWi』またしても中国製そっくりハードあらわる
またも海賊版の流通で、Wii本体の値段は急上昇!?中国では…
あなたの血をくれたらアカウント復活させてあげます!?中国のMMOで驚きの発表

獣を解き放て!『ソニックワールドアドベンチャー』 E3動画プレビュー
今度のソニックはアーサー王の世界『Sonic & the Black Knight』Wii専用の新作が発表
ソニック・ザ・RPG 『Sonic Chronicles: The Dark Brotherhood』トレイラーが初公開

ソニックファン必見!カッコイイ海外のファンアート
あらゆるSEGAロゴを集めたムービー バラエティ豊かなロゴの使い方
お宝拝見!歴代ハードの名作が壁を埋め尽した、セガの社内ゲームコレクション


- トップに戻る -




"Sonic the Hedgehog 2" (C) 1992 SEGA. All rights reserved. SEGA logo and Sonic The Hedgehog are either registered trademarks or trademarks of SEGA Corporation.



 






《Miu》
【注目の記事】[PR]

特集

PC アクセスランキング

  1. 達成までわずか3か月!『Starfield』プレイヤー数が1,200万人突破―『スカイリム』越え目指すとXbox部門トップ語る

    達成までわずか3か月!『Starfield』プレイヤー数が1,200万人突破―『スカイリム』越え目指すとXbox部門トップ語る

  2. 終末サイバーパンクADV『Hail to the Rainbow』怪しさ満点のアンドロイド先生が現れる新トレイラー映像がお披露目

    終末サイバーパンクADV『Hail to the Rainbow』怪しさ満点のアンドロイド先生が現れる新トレイラー映像がお披露目

  3. 期待のLoL格ゲー『Project L』がEVO Japan 2024でプレイアブル出展決定!ゲームデザイナー「マーリンパイ」からのメッセージも

    期待のLoL格ゲー『Project L』がEVO Japan 2024でプレイアブル出展決定!ゲームデザイナー「マーリンパイ」からのメッセージも

  4. カニの戦いが更に過熱! 甲殻類ACT『カニノケンカ・ニ』Steamで2024年2月13日早期アクセス配信。モダン操作や実況機能も搭載

  5. UE5でリアルに描かれるタルコフライク『Gray Zone Warfare』ゲームプレイ映像―草木生い茂るジャングルで繰り広げられる戦い…

  6. 触手を召喚する妖術師!『Mortal Kombat 1』DLCキャラ「クァン・チー」ゲームプレイトレイラーがお披露目

  7. Xiaomiによる初の日本国内発売ゲーミングモニター「Xiaomi ゲーミングモニター G27i」12月8日に登場!

  8. 『グラブルVS ライジング』DLCで「ルシファー」参戦決定!『ウマ娘』コラボや「ナルメア」の新衣装など情報続々

  9. 『サイバーパンク2077』一度ボツになったメトロ乗車機能が実装!アップデート2.1で追加される新要素の一部が明らかに

  10. 無料美少女脱出ホラー『スケアリースクールシミュレーター2』Steamで配信開始―幽霊や不気味な生き物がうごめくさくら高校から脱出しよう

アクセスランキングをもっと見る

page top