必要容量は128MB!『New Xbox Experience』 一部の機種にはメモリーユニット等を提供へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

必要容量は128MB!『New Xbox Experience』 一部の機種にはメモリーユニット等を提供へ

いよいよ11月19日からのスタートが正式に発表されたXbox 360の新たな顔、[b]New Xbox Experience[/b]。一方でアップデートには少なくとも256MBのメモリーユニットが必要なことが明らかになり、Microsoftは解決手段を提供することに。早くも専用の公式サイトがオー

家庭用ゲーム Xbox360




今回のTGSでは、いよいよ来月19日からのスタートが正式に発表されたXbox 360の新たな顔、[b]New Xbox Experience[/b]。一方で海外向けに発表されたプレスリリースから、アバターなどの利用には少なくとも[url=http://www.xbox360fanboy.com/2008/10/09/avatar-customization-requires-256mb-storage/]256MBのメモリーユニットが必要[/url]なことが先週明らかになり、Microsoftは解決手段を提供することに。早くも専用の公式サイトがオープンし、容量が不足する一部のユーザー向けには、なんと無料の大容量メモリーユニットや格安のHDDが用意されるそうです。

* * * * * * * * *




「New Xbox Experienceは、128MBの空き容量が必要になります。また、いくつかの新機能を利用して、Xbox LIVEで映画やTV番組を見たり、ゲームを楽しむベストな環境にはハードディスクが推奨です」


Xbox LIVE部門のおなじみMajor Nelson氏は先日、一部サイトの質問にこう明かしました。


「大勢のユーザーが、新しいXbox体験を問題なく始めてもらえると考えていますが、少数のXbox 360オーナーは、アップデートに十分なメモリースペースを持っていないことになります。すべてのXbox LIVEメンバーが、確実にNew Xbox Experienceをダウンロードして新機能を楽しんでもらえるようにするため、Microsoftでは解決方法を提供します」






[size=x-small]一方こちらは新たに[url=http://gamerscoreblog.com/team/archive/2008/10/10/nxemkplwb.aspx]公開された[/url]、PCの公式サイトからマーケットプレイスの検索や購入、本体へのDL予約まで[/size]




さっそく立ち上げられた用サイトでは、本体のシリアル番号を入力することで機種により、いくつかのオファーが受けられるようで、ソースによると現在の提供品は以下の通り。


・[b]Xbox 360 Core[/b]: 512MBメモリーユニット(無償)もしくは20GB HDD($20/再生品)

・[b]Xbox 360 Arcade[/b]: Xbox LIVE3ヶ月利用権+20GB HDD(再生品)を$30で提供


外部ストレージが別売りで容量も64MBしかなかった初期のCore本体はもちろんのこと、同梱専用の256MBメモリーユニットが付属する現行のArcadeを持っている人にも、格安でHDDが提供されるようです。ちなみに、シリアル番号を入力すると本体側のHDD接続有無までわかるらしく、既にHDDを持っている人はオファーを受けられなかったそうなので悪しからず。

国内向けにも行われるのか正式な発表はまだ出ていないようですが、専用のドメインで立ち上げられた[url=http://www.xboxstorageupgrade.com/]公式サイト[/url]では既に日本語も選べるようになっており、こうしたサービスは世界中で行われるようです。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.xbox360fanboy.com/tag/new-xbox-experience]Xbox360Fanboy: "NXE storage solution: Free 512MB memory card or cheap 20GB HDD"[/url])[/size]

[b]※Update: [/b]日本の[url=http://www.xbox.com/ja-JP/support/hardware/memoryupdate/default.htm]公式サイト[/url]でも、今回のアップグレードプログラムが発表に。国内向けの20GB HDD(再生品)提供価格は2,299円。実際にシリアル番号を入力して表示されるMSからのオファーは、機種の違いやHDDの有無の他、既に大容量のメモリユニットを持っているか、1年以内のLIVEへの接続履歴があるかなどでも、本体の状況に合わせて変わって来るようです。

【関連記事】
11月スタート!『New Xbox Experience』HDD vs DVD 起動時間対決!
マーケットプレースも一新!『New Xbox Experience』新着プレビュー
『New Xbox Experience』のアップデートは11月に導入される?かもしれない噂

気になるアバター作りに挑戦!『New Xbox Experience』 期待の実演動画デモ
この秋登場『New Xbox Experience』新生ダッシュボードぷちプレビュー
アバター!HDDインストール!LIVEと共に生まれ変わる驚きのダッシュボード新機能

既存ユーザーも一安心?60GBの別売りHDDが登場へ、気になるそのお値段は…
MSが海外で過去最大規模のプロモーションを展開、あやしいTVCMもオンエア
北米のセールスは100%アップ、6倍増のショップも…値下げ後のMicrosoftが海外で声明

TGS 08: 噂の新作は前日譚!『Halo 3: Recon』正式発表トレイラー
TGS 08: マルチプラットフォームで発売!『鉄拳6(仮題)』シリーズ最新作は2009年秋
TGS 08: ゲームも完成へ…『ラスト レムナント』最新トレイラーと気になるバトル解説動画


- トップに戻る -




(C) Microsoft Corporation. All rights reserved.



 






《Miu》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 『FF7 リメイク』スイッチ2版の必要容量が当初予定より約5GB増に。すでに大容量なのにさらに拡大

      『FF7 リメイク』スイッチ2版の必要容量が当初予定より約5GB増に。すでに大容量なのにさらに拡大

    2. 『ゴースト・オブ・ヨウテイ』ニューゲームプラス筆頭の無料アプデ海外11月24日配信決定―更なる高難易度・既存武具の追加ティア・コスメアイテム30種以上など盛り沢山

      『ゴースト・オブ・ヨウテイ』ニューゲームプラス筆頭の無料アプデ海外11月24日配信決定―更なる高難易度・既存武具の追加ティア・コスメアイテム30種以上など盛り沢山

    3. 『カービィのエアライダー』では1年間にわたって任意参加のゲーム内イベントを実施―まずは11月28日から「前作と同じ仕様になる」

      『カービィのエアライダー』では1年間にわたって任意参加のゲーム内イベントを実施―まずは11月28日から「前作と同じ仕様になる」

    4. マイクロビキニ姿のコックカワサキまで…『カービィのエアライダー』のオレマシン市場、発売初日から「ポケモン」や「ちいかわ」入り乱れる混沌状態

    5. PS5世界累計8,400万台を突破!日本限定の新モデルやクラウド対応の周辺機器などホリデー向け製品を一挙紹介

    6. 『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』発売1週間で世界累計50万本を突破!シリーズ最新作が好調な滑り出し

    7. 『ドラゴンクエストVII Reimagined』20分超の最新ゲームプレイ映像が公開―「2つの職業の同時育成」など快適機能を紹介

    8. 『ポケモンZA』ランクバトルシーズン3にて「ジガルデ」参戦!報酬で「メガブリガロン」も解禁

    9. 『カービィのエアライダー』プレイ前に確認したい“酔い対策”─充実したアクセシビリティに、桜井さん直々の対処法も

    10. 『FF7 リメイク』プラットフォーム別比較映像―スイッチ2/XSX|S/Windows版は2026年1月22日発売

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム