セガがアウトラン最新作『OutRun Online Arcade』を開発中?かもしれない噂 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

セガがアウトラン最新作『OutRun Online Arcade』を開発中?かもしれない噂

80年代のアーケードやセガ・マークIIIの時代より日本でも親しまれている、セガのアーケードドライビングゲーム、 アウトラン シリーズ。その最新作かもしれない、 OutRun Online Arcade の存在が海外で噂されているようです。

PC Windows
[size=x-small]青い空、白い雲、フェラーリ、そして助手席の金髪美女……前作Coast 2 Coastのショット。[/size]
80年代のアーケードやセガ・マークIIIの時代より日本でも親しまれていながら、家庭用機では2006年に発売された[url=http://www.outrun2006.com/en/index.html]OutRun 2006: Coast 2 Coast[/url]([url=http://outrun2sp.sega.jp/]OutRun2 SP[/url])以来音沙汰のない、セガのアーケードドライビングゲーム、アウトランシリーズ。

そのシリーズ最新作、なのかどうか定かではありませんが、オーストラリアのレーティング機関である[url=http://www.classification.gov.au/special.html?n=46&p=156&&sMediaFilm=1&sMediaPublications=1&sMediaGames=1&sDateFromM=1&sDateFromY=2008&sDateToM=11&sDateToY=2008&record=231047]OFLCのウェブサイト[/url]で、セガとTHQが11月17日付でOutRun Online Arcadeというタイトルを登録しているのが発見されました。

このデータベースの情報によれば、ゲームはマルチプラットフォームであるという以外、詳しい内容は一切不明。単に、THQがオーストラリアの流通向けに旧作のタイトル名を変えただけかもしれない、という指摘もあり、シリーズの復活を期待するには、残念ながらまだ少し情報が不足しています。

とはいえ、次世代プラットフォームでひしめくリアルでグラフィックをウリにしたレースゲームとは対照的に、ゲーム性に優れアクション性や爽快感を重視しているアウトランなら、きっと復活を望むセガファンは少なくなさそうです。[size=x-small](ソース: [url=http://www.videogaming247.com/2008/11/18/outrun-online-arcade-listed-on-oflc-site/]videogaming247: OutRun Online Arcade listed on OFLC site[/url])[/size]

【関連記事】
アーケード用筐体の最新作がヨーロッパで発表『Sega Rally 3』インプレッション
お宝拝見!歴代ハードの名作が壁を埋め尽した、セガの社内ゲームコレクション
ゾンビどもをオーバーキル!『The House of the Dead: Overkill』ハロウィントレイラー
スウェーデン発『シェンムー』がWiiに移植される!かもしれない噂…
Wiiで新作のリリースか?『コズミックスマッシュ』セガが北米で商標を登録
『スペースチャンネル5.0』がWiiで発売される?ドイツからのあやしい新情報

(C) SEGA Corporation, 2006.

- トップに戻る -


 






《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 『The Lord of the Rings: Gollum』開発チームが期待に応えられなかったと謝罪―「指輪物語」ゴラムが主役のゲームに低評価相次ぐ

    『The Lord of the Rings: Gollum』開発チームが期待に応えられなかったと謝罪―「指輪物語」ゴラムが主役のゲームに低評価相次ぐ

  2. 【公式新作です】「手」で愛を育む成人指定オンラインPvPシム『Hand Simulator: Rendezvous』発表!

    【公式新作です】「手」で愛を育む成人指定オンラインPvPシム『Hand Simulator: Rendezvous』発表!

  3. 臨場感ありすぎて怖すぎ…!ボディカメラ視点風ホラーシューター『Deppart』発表―デモ版が配信開始

    臨場感ありすぎて怖すぎ…!ボディカメラ視点風ホラーシューター『Deppart』発表―デモ版が配信開始

  4. ドット絵がキュートなデッキ構築RPG『Cross Blitz』Steam早期アクセス発表!ストーリーモードに加えローグライトなモードも搭載

  5. Obsidian手掛けた絵画の世界ADV『Pentiment』が日本語対応のアップデート配信

  6. モンスター収集オープンワールド『パルワールド』チュートリアル映像「パルの捕まえ方」公開!公式discordにてQ&Aイベント開催も

  7. 狩りに建築や栽培も―自然の脅威と恵みを体感しサバイバル生活を営むサンドボックス『Wild Frontier』Steamで早期アクセス開始

  8. サクラの木、ラクダ、考古学!『マインクラフト』「旅路と物語」アップデートは6月8日に配信

  9. 戦闘操作に集中できる新作メカユニットRTS『Space Gears』PvPトレイラー公開―6月2日よりSteamプレイテスト開始

  10. ボドカ、『VALORANT』で30秒の間に9つのアビリティに襲われる―地獄の猛攻に思わず台パン

アクセスランキングをもっと見る

page top