『Call of Duty: World at War』のマップ等が作成できるMod開発ツールが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Call of Duty: World at War』のマップ等が作成できるMod開発ツールが公開

先日からはSteamでの配信も開始された第二次世界大戦物FPS、[b]Call of Duty: World at War[/b]のマップやModを開発するための[b]Call of Duty: World at War Mod Tools[/b]が公開されました。

PC Windows


先日からは[url=http://news.bigdownload.com/2008/11/18/call-of-duty-world-at-war-now-available-via-steam/]Steamでの配信も開始[/url]された第二次世界大戦物FPS、[b]Call of Duty: World at War[/b]のマップやModを開発するための[b]Call of Duty: World at War Mod Tools[/b]が公開されました。ファイルは以下のリンクからダウンロードする事ができます。


■[url=http://www.atomicgamer.com/file.php?id=73408]Atomic Gamer[/url]
■[url=http://www.fileplanet.com/194755/190000/fileinfo/Call-of-Duty:-World-at-War---Mod-Tools]FilePlanet[/url]
■[url=http://www.worthplaying.com/article.php?sid=57685]WorthPlaying[/url]
■[url=http://www.fileshack.com/file.x/13305/Call+of+Duty:+World+at+War+Mod+Tools]FileShack[/url]
■[url=http://www.gamershell.com/download_36192.shtml]GamersHell[/url]
■[url=http://www.bigdownload.com/games/call-of-duty-world-at-war/pc/call-of-duty-world-at-war-mod-tools/]Big Download[/url]

ファイルサイズは1.1GBとかなりの大きさですが、マップ作成やMod作成に興味がある方はダウンロードしてみてはいかがでしょうか。当然のことながらこのツールを使用するにはCall of Duty: World at Warの製品版が必要となります。

Mod開発ツールの登場により今後は様々なユーザー製マップやModが登場することでしょう。クオリティの高いもの、ゲームをさらに面白くするもの、一発ネタのお馬鹿なものなど、一体どんなものが登場するのか楽しみですね。
[size=x-small](ソース:[url=http://ve3d.ign.com/articles/news/43105/Call-of-Duty-World-at-War-Mod-Tools]Voodoo Extreme[/url], イメージ:[url=http://www.joystiq.com/photos/call-of-duty-world-at-war/]Joystiq[/url])[/size]

【関連記事】
海外レビューハイスコア 『Call of Duty: World at War』
本日発売! 『Call of Duty: World at War』シングルプレイヤー序盤のゲームプレイ映像
発売目前! 『Call of Duty: World at War』のローンチトレイラーが公開
ドキッ! ゾンビだらけの第二次大戦『Call of Duty: World at War』ゾンビモードトレイラー
戦闘開始! PC版『Call of Duty: World at War』のマルチプレイベータが開始
『Left 4 Dead』に対抗? 『Call of Duty: World at War』にはゾンビモードが搭載!
Perkや武器などを紹介する『Call of Duty: World at War』最新トレイラー
クローズドベータも実施中。『Call of Duty: World at War』マルチプレイヤー映像
爆発・火炎など迫力あるエフェクトの数々。『Call of Duty: World at War』最新映像
ニンテンドーDS版の映像も! 『Call of Duty: World at War』最新ショット&最新映像
『Call of Duty: World at War』直撮りゲームプレイ映像&Perkリストがリーク
『Call of Duty: World at War』PC版とXbox 360版は特典付きの限定版も発売予定

Call of Dutyの関連記事をGame*Sparkで検索!

(c)2008 Activision Publishing, Inc.

- トップに戻る -








《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. 『ペルソナ4 リバイバル』Steamストア&PSストアページ公開―シリーズ屈指の人気作リメイク版

      『ペルソナ4 リバイバル』Steamストア&PSストアページ公開―シリーズ屈指の人気作リメイク版

    2. 「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

      「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

    3. 世界に羽ばたく『ウマ娘 プリティダービー』!グローバル版に「キタサンブラック」「サトノダイヤモンド」実装でSteamアメリカ売上ランキング1位、世界各国で売上上位に

      世界に羽ばたく『ウマ娘 プリティダービー』!グローバル版に「キタサンブラック」「サトノダイヤモンド」実装でSteamアメリカ売上ランキング1位、世界各国で売上上位に

    4. コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

    5. 『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

    6. 『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」PC/PS5/Xbox Series X|Sで配信―Mac版も登場

    7. 『スパロボ』風東方二次創作SRPG『幻想少女大戦 - DREAM OF THE STRAY DREAMER -』ついにSteamに登場!英語にも対応

    8. 第二次世界大戦RTSシリーズ最新作『サドン ストライク 5』国内向けにも発表! 2026年発売予定

    9. 爽快バトル×クラフトの共闘RPG『クラウドハイム』7月19日よりOBT開始!BitSummit出展も決定

    10. 『UNDERTALE』『うごくメモ帳』などの影響受けた『UGOMEKU NOTE』Steamストアページ公開!「ページ審査に2回落ちた」というちょっと尖ったRPG

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム