
第1位 9.8点: Grand Theft Auto IV (PC, Xbox 360, PS3)

第2位 9.5点: LittleBigPlanet (PS3)

次世代機ならではの先進的なビジョンと個性的なゲームデザインに、新しいニュースが登場する度ファンの期待は高まり続け、とうとうPS3の今後を占う存在にまでなった、今年注目のオリジナル作品[b]LittleBigPlanet[/b]。2年半にわたってさまざまな話題を呼んできたMedia Moleculeの野心的なデビュー作は、本当にビデオゲームの歴史に残る新星を誕生させたようです。
第3位 9.4点: Metal Gear Solid 4: Guns of the Patriots
(PS3)

待たせたな!――およそ4年の長きに及んだ開発期間の末、ついにPS3でプレイできる日がやってきた、世界が注目のメタルギアソリッド4([b]Metal Gear Solid 4: Guns of the Patriots[/b])。国内外でさっそく大きな反響を巻き起こしている期待の大作に、海外サイトからのさまざまなレビューが集まりました。
第3位 9.4点: Shin Megami Tensei: Persona 4 (PS2)

第5位 9.3点: Gears of War 2 (Xbox 360)

世界中のゲームファンに次世代の到来を告げた、衝撃の前作から2年。度肝を抜くディテールで描かれた魅力的なキャラクターと、あの凶悪なチェーンソーが再び帰ってくる話題の[b]Gears of War 2[/b]。真夜中のゲームショップに数多くの行列を作って今週、ついに発売の時を迎えました。おなじみのCliffyBは、今回本当に多くの人に楽しんでもらえるゲームとすることに成功したようです。
第5位 9.3点: Fallout 3 (PC, Xbox 360, PS3)

第5位 9.3点: Braid (Xbox 360)

第5位 9.3点: Super Smash Bros. Brawl (Wii)

日本では2008年1月31日に発売、北米でも3月9日に発売となった[b]大乱闘スマッシュブラザーズX[/b](Super Smash Bros. Brawl)の各サイトの評価です。発売前からかなりの注目を集めていた本作はどのような評価を受けたのでしょうか。
第9位 9.2点: Rock Band 2 (Xbox 360, PS3, Wii, PS2)

第10位 9.1点: God of War: Chains of Olympus (PSP)

PSPユーザーが長らく待ち望んでいた[b]God of War: Chains of Olympus[/b]の各サイトの評価です。携帯機のタイトルとして登場した本作ですが、その評価はかなり高いものでした。
* * * * * * * * *
発売まで何度も延期の続いた待望の大作ソフトから、オリジナリティ溢れる個性的な新機軸まで充実し、かつてない量の新作ラッシュに沸いた2008年。一体どれから遊べばいいのやら、今年の年末企画では、お休みの間にぜひともプレイしておきたい一年間を代表するタイトルを、本年ご紹介した人気の海外レビューの中から、多くのサイトで最終的に評価の高かった順に集めた総合ランキング。(各レビューの
この他、惜しいところで10位までに入れなかったゲームではOkami/大神 (9.0点)、Left 4 Dead (8.9点)、Fable II (8.9点)、Dead Space (8.9点)、さらにはSuper Street Fighter II Turbo HD Remix (8.9点)やThe World Ends With You/すばらしきこのせかい (8.9点)などと続き、今年は本当にバリエーション豊かな顔触れに。大変な数のゲームが登場した中でも、まずはこうした作品たちが2008年最大の収穫と言えそうです。
発表以来、多くの話題を集めてきた新型ゲーム機たちも、海外ではいよいよ本格的な世代交代を遂げ、最初の大きな山場を迎えた2008年。来年もぜひきっと、今年に負けない多くの名作と巡り会える素敵な一年になりますように!
■シリーズ: 海外レビューハイスコア
【関連記事】
最悪ゲーム賞もまたまた登場…2008年の『Game of the Year』各サイトの行方は?
各機種の代表作が勢揃い!Spike TVによる『Video Game Awards 2008』一挙公開
今年のビッグタイトルが勢揃い!G4TVによる『X-Play Best of 2008』一挙公開
『米TIME誌が選ぶ、2008年のビデオゲーム』 TOP10
次世代機10大パブリッシャー対決!意外な結果の海外レビュー評価ランキング
あとは運命を待つばかり…国内外の有名ゲームデザイナー達が明かす、自分だけの発売日
今はゲームの黄金時代…高評価続出の発売ラッシュに、英国BBCが2007年を振り返る
1位に輝いたのはやっぱりあのゲーム!海外誌EDGEのオールタイムベストゲーム100
「レビューの評価どれくらい参考にしていますか?」投票結果発表
【2008*年末企画 記事一覧】
『ゲーム業界、世界のニュース&トレンド』TOP10
『日本で発売されていない偉大な海外ゲーム』TOP10
『動画で見る、2009年最も期待する海外ゲーム』TOP15
『酷評、過小評価された愛すべき迷作ゲーム』TOP5
『ゲームにまつわる世界のカルチャー事件簿』TOP10
『ムフフなセクシーネタ』TOP10
『世界のゲームなアート』TOP10
『最もおバカな記事』TOP10
『ゲームが関わる事件・事故』TOP10
『本日の一枚』TOP10
(C) All trademarks, logos, and copyrights are property of their respective owners.