SOEがSteamに参入!『EverQuest』や『Vanguard』などのMMOタイトルを販売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SOEがSteamに参入!『EverQuest』や『Vanguard』などのMMOタイトルを販売

Steamを運営するValveは、 Sony Online Entertainment が同社のデジタルダウンロードサービスに参入したと発表しました。EverQuest、EverQuest II、Vanguard: Saga of Heroesなど、同社の定番MMORPGタイトルが早くも販売されています。

PC Windows


[url=http://store.steampowered.com/]Steam[/url]を運営するValveは、Sony Online Entertainmentが同社のデジタルダウンロードサービスに参入したと発表しました。EverQuest、EverQuest II、Vanguard: Saga of Heroes、Pirates of the Burning Seaなど、同社の定番MMORPGタイトルが早くも販売開始、リージョン制限のあった先日のEAタイトルと異なり、今回は日本国内からも購入が可能です。これらのタイトルには30日間の無料プレイ期間が追加される他、これから10日間は価格が14.99ドルに値引きされているタイトルもあるため、MMOファンなら今が購入のチャンスかもしれませんね。[size=x-small](ソース: [url=http://www.shacknews.com/onearticle.x/56799]Shacknews[/url])[/size]

【関連記事】
『Mirror's Edge』や『Dead Space』も…とうとうEAのPCゲームがSteamに本格参入
デュアルコアは5割、Vistaは3割到達…Steamユーザーによる最新PC環境調査
Webブラウジングに対応したSteamクライアントのベータ版が利用可能に
あのEQも10周年…『Seeds of Destruction』ついに15回目の拡張パックが登場
PS3のMMO期待作『The Agency』 Operativesがキーポイント

(C) 2004-2009 Sony Online Entertainment LLC.
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

特集

PC アクセスランキング

  1. ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

    ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

  2. 工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

    工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

  3. 『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

    『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

  4. 『バイオハザード RE:4』戦うためのスペイン語 ~Español para combatir~【ゲームで英語漬け#114】

  5. 『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

  6. 地獄にも癒しが必要?『ディアブロ IV』ではイヌが撫でられる!―オープンベータであきらかに

  7. こ、これが世界の一流変態の実力か…アダルトデッキ構築型ローグライク『Operation Lovecraft: Fallen Doll』Steamで近日ベータテスト開始

  8. 【イベントレポート】ASUS新作ゲーミングノートPCは破壊力満点の高性能!新ラインナップ発表会で現れたバリエーション豊かな最新モデル達

  9. 『ディアブロ IV』オープンベータ開始!スタート時からつながりにくい状況も

  10. 島でのさわやかな1日が夜を迎えると一転…オープンワールドサバイバルホラー『Outbreak Island』最新トレイラー

アクセスランキングをもっと見る

page top