Ubisoft、『I Am Alive』『Tom Clancy's H.A.W.X.』などの新作リリース時期を発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Ubisoft、『I Am Alive』『Tom Clancy's H.A.W.X.』などの新作リリース時期を発表

ちょっと気の早いAssassin's Creed 2の噂も聞こえていますが、Ubisoftは今日、2009年前半の新作リリーススケジュールを発表。 I Am Alive や H.A.W.X. などの注目タイトルがいよいよ今年3月に海外で発売されます。

PC Windows
やっと発売時期が決まった『H.A.W.X.』の最新トレイラー。


ちょっと気の早いAssassin's Creed 2のも聞こえていますが、Ubisoftは今日、2009年前半の新作リリーススケジュールを発表。I Am AliveH.A.W.X.などの注目タイトルがいよいよ今年3月に海外で発売されます。

まずは先日プレビューでご紹介した、サバイバルアドベンチャーゲームのI Am Alive。トレイラー一本のみでまだ情報がほとんど出ていないタイトルにも関わらず、こちらは意外にも早い2009年3月2010年3月までにリリースを計画。

お次は国内リリースも決まっているトム・クランシーブランドのコンバットフライトシムH.A.W.X.。2009年Q1に延期していた本作も、3月に発売日が定まりました。国内リリース日はまだ発表されていません。

そして、先日発表されたばかりの西部劇FPSの続編Call of Jaurez: Bound in Bloodは、2009年Q2のリリースを予定。この他にも、PC版のEndWarやWii移植版のBroken Swordといったタイトルが2009年3月に、日本では天誅 4として既に発売済みのTenchu: Shadow Assassinsが2009年3月6日に発売されます。

噂のAssassin's Creed 2やSplinter Cell: Convictionに加えて、Rainbow SixやGhost Reconの続編など、まだ隠し玉があるかもしれない同社の2009年後半以降のラインナップも気になりますね。[size=x-small](ソース: [url=http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=206265]CVG: Ubisoft dates I Am Alive[/url])[/size]

【関連記事】
『Assassin's Creed 2』は2010年4月までに発売される。米アナリストが予想
Ubisoft、ワイルドウエストFPSの続編『Call of Jaurez: Bound in Blood』を発表
Ubisoftが『Ghost Recon』『Rainbow Six』の新作を準備中との噂
今度の舞台はフランス革命?『Assassin's Creed』の続編はやっぱり開発中!
Jade Raymond氏は無関係?Ubisoft新作『I Am Alive』海外誌プレビュー情報
E3 08: プレイアブル出展された『Tom Clancy's H.A.W.X』のプレイ映像と新情報



- トップに戻る -
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 人気強盗FPS最新作『PAYDAY 3』Steamレビュー“やや不評”に―マッチング問題など指摘でCEOが謝罪&復旧を約束

    人気強盗FPS最新作『PAYDAY 3』Steamレビュー“やや不評”に―マッチング問題など指摘でCEOが謝罪&復旧を約束

  2. Intel最新CPU「Core i9 14900KF」パスマークで単コア性能1位を記録

    Intel最新CPU「Core i9 14900KF」パスマークで単コア性能1位を記録

  3. 『スト6』リリーのかわいい民族衣装風コスチュームなど4キャラのOutfit3デザインアート公開

    『スト6』リリーのかわいい民族衣装風コスチュームなど4キャラのOutfit3デザインアート公開

  4. “非常に好評”小人オープンワールドサバイバル『Smalland: Survive the Wilds』12月7日正式リリース!PS5/Xbox Series X|S版も同日登場

  5. 麻雀×ローグライクバトル『麻雀神威:継承者の争い』Steamでリリース―面子で攻撃!ポン、チー、カンでカウンターもできる

  6. 石器時代から近未来まで1万年に渡る国家戦略を練るターンベース4xゲーム『Millennia』発表―Paradox Interactive新作

  7. "プレイヤーが自由にゲームを創造できる"元『GTA』開発者によるマルチワールドゲーム『EVERYWHERE』新トレイラー!

  8. Game Pass「最初の1カ月は100円」キャンペーンが復活!PCとUltimateが対象

  9. 宇宙船がワンボタンで戦闘メックに変形!基本プレイ無料スペースアクションADV『PHANTOM GALAXIES』11月2日早期アクセス開始

  10. 不具合修正『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』本日17時までサーバーメンテナンスが実施

アクセスランキングをもっと見る

page top