死の運命が彼らを襲う……『ゲームで多く殺される15のキャラクター達』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

死の運命が彼らを襲う……『ゲームで多く殺される15のキャラクター達』

TOP10ネタでお馴染みのGamesRadarが、様々なゲームで多く殺されている15のキャラクター達を特集しています。果たしてどんなキャラクターが多く殺されているのでしょうか。本記事では15のキャラクターを一挙にご紹介したいと思います。

PC Windows


TOP10ネタでお馴染みのGamesRadarが、様々なゲームで殺される運命にある15のキャラクター達を特集しています。果たしてどんなキャラクターが多く殺されているのでしょうか。本記事では15のキャラクターを一挙にご紹介したいと思います。

* * * * * * * * *



ゾンビ

登場ゲーム: Dead Rising, House of the Dead, Left 4 Dead, Resident Evil, Zombies Ate My Neighbors
・ホラー系ゲームの敵としては定番。一般的には足の遅いイメージがあるが、最近のゾンビはダッシュで襲ってくるから厄介。






登場ゲーム: Brothers in Arms: Hell's Highway, Cannon Fodder, Ratchet & Clank: Going Commando, Sheep, the Wormsシリーズ
・敵ではなく犠牲者になることが多い? 戦争物では農場で死んでいたりする。




テロリスト

登場ゲーム: America's 10 Most Wanted, Call of Duty 4, Soldier of Fortune, Metal Gear Solid, Marioシリーズ
・度々ピーチ姫を誘拐するクッパもキノコ王国からすればテロリスト。




植物

登場ゲーム: Dino Crisis 2, Metroid Prime, Pikmin, Super Marioシリーズ, The Legend of Zelda: Ocarina of Time
・一見無害に見える植物でも時には牙をむく。




警察

登場ゲーム: GTAシリーズ, Hitman, Manhunt, the Postalシリーズ, Saint's Row, The Darkness
・主人公がアウトローな場合に敵として登場する。敵といっても彼らは職務を果たしているだけですが……。




恐竜

登場ゲーム: Chuck Rock, Dino Crisis, The Lost World Arcade Game, Tomb Raider, Turok
・巨大な恐竜に銃弾が効くのか少し疑問。




忍者

登場ゲーム: Shinobi, Tenchu, Metal Gear Solid, Ninja Gaiden
・主人公が忍者だと敵も忍者となることが多い。全く隠密していない忍者も多し……。




ナチス

登場ゲーム: BloodRayne, Call of Duty, Medal of Honour, Turning Point: Fall of Liberty, Wolfenstein 3D
・戦争物では必ずといって良いほど登場。制服など見た目が良い事と、オカルト的な扱いも出来る守備範囲の広さも影響しているのだろうか。




マフィア

登場ゲーム: GTA III, Destroy all Humans Path of the Furon, Hitman: Blood Money, Mafia, The Darkness
・忍者と同じく主人公が同業者である事が多い。抗争が起こると下っ端から続々と殺されていく。




幽霊

登場ゲーム: Fatal Frame, Ghostbusters, Ghost Hunter, God of War II, Luigi's Mansion, Pac-Man
・「殺す・殺される」という表現が正しいかどうかには触れないでおこう。




科学者

登場ゲーム: Half-Life Episode 2, Goldeneye, Jaws Unleashed, Metal Gear Solid 3: Snake Eater, Second Sight
・不運な科学者は基本的に巻き添え。




エイリアン

登場ゲーム: Alien Vs. Predator, Area 51, the Haloシリーズ, Half-Life, Mass Effect, Resistance: Fall of Man
・種類や大きさは様々。中には主人公と共に敵と戦って死んでいく者も。






登場ゲーム: Gears of War 2, Lost Planet: Extreme Condition, Mass Effect, Worms
・どこまでを虫と呼ぶのかわからないが、人間の敵としては身近かもしれない。




マスクをした男

登場ゲーム: Killzone, Manhunt, the Metal Gearシリーズ, あらゆるStar Warsゲーム
・忍者もこの部類に含まれるのではないかという指摘はさておき、どのゲームにも1人は登場していそう。きっと表情を作らなくて良いから制作が楽(以下略)。




ロボット

登場ゲーム: Dynasty Warriors: Gundam, Metal Gear Solid 4: Guns of the Patriots, the Ratchet & Clankシリーズ, Star Wars KOTOR
・生物を殺すより罪悪感が少ないのか、規制が厳しい地域では生物がロボットに置き換えられることも。

* * * * * * * * *


情報元のGamesRadarでは各キャラクターの更に詳しい紹介もされているので是非ご覧になってください。

考えてみれば今までに発売されたゲームの殆どに、今回紹介した何れかのキャラクターが登場しています。つまりは彼らの犠牲によってゲーム産業が発展していると言っても過言ではありません。自らの命を捧げてゲーム界の礎となった彼らに拍手を!
(ソース: GamesRadar, イメージ: GamesRadar, Flickr)

【関連記事】
Game*Sparkリサーチ『あなたの好きなザコキャラは?』
閲覧注意! 動画で見る『最も過激な残虐ゲーム』TOP10
『最も血生臭いゲームの死』TOP10



《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 最大10人協力対応の小人オープンワールドサバイバル『Smalland: Survive the Wilds』日本語対応で早期アクセス開始

    最大10人協力対応の小人オープンワールドサバイバル『Smalland: Survive the Wilds』日本語対応で早期アクセス開始

  2. 美少女育成シム『火山の娘』4月21日Steamでリリース!日本語のフル音声に対応

    美少女育成シム『火山の娘』4月21日Steamでリリース!日本語のフル音声に対応

  3. モンスター融合RPG『Cassette Beasts』4月26日リリース―捕獲したクリーチャーに変身してバトル

    モンスター融合RPG『Cassette Beasts』4月26日リリース―捕獲したクリーチャーに変身してバトル

  4. 新マップなど追加する『World War Z』無料アップデート「Against All Odds」配信!

  5. カルトホラーアクションADV『The Chant』日本語版プレイレポート―探索とクラフトを駆使して“過去”に立ち向かえ!

  6. 殺人現場の証拠を消し去るクライムACT『シリアルクリーナーズ』リリースー「死体掃除」紹介トレイラー公開

  7. 基本プレイ無料のPvPvEシューター『The Cycle: Frontier』シーズン3が開始―強敵ハウラーとの対決やマークII武器が登場

  8. 『Dead by Daylight』「デッド・ハード」「海の呼び声」などの人気パーク調整を含むPTB6.7.0開放―心音の視覚化サポート機能も

  9. 砂世界のスーパーパワーアクションADV新作『Atlas Fallen』8月10日に発売延期―最高の体験を実現する為

  10. ダンジョンや洞窟を探検するゲームブック風オープンワールドRPG『The Secret of Darkwoods』Steamにて無料配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top