『iMac G3』+『Dreamcast』=『iCast』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『iMac G3』+『Dreamcast』=『iCast』

2年という短い寿命だったものの、未だ多くの人の心に焼き付いているSEGAの家庭用ゲーム機 Dreamcast 。そんなDreamcastのファンであるLogicdustbinさんは、家に転がっていた iMac G3 と 15インチの液晶モニタ を見てあることを思いつきました。

ゲーム機 ハードウェア


2年という短い寿命だったものの、未だ多くの人の心に焼き付いているSEGAの家庭用ゲーム機Dreamcast。そんなDreamcastのファンであるLogicdustbinさんは、家に転がっていたiMac G315インチの液晶モニタを見てあることを思いつきました。もう記事のタイトルから殆どわかっていると思いますが、彼が思いついたのはiMac G3の中に液晶モニタとDreamcastを内蔵してしまうことでした。

記事冒頭の写真が完成品ですが、iMac G3の丸っこさとDreamcastのコントローラーが妙にマッチしています。良い感じに合体したこの"iCast"はモニタとDreamcast本体が一体化しているので煩わしいコードや置き場所にも困りませんね。YouTubeには実際にゲームをプレイしている動画もアップロードされているので興味のある方は是非ご覧ください。



思い付きをすぐさま実行に移し、見事な作品を完成させてしまうModderの行動力には感服してしまいますね。それにしてもこのiCastを見ているとDreamcast内蔵TVCX-1を思い出しますなぁ……。
(ソース: Kotaku, イメージ: CGCCフォーラム, イメージ: YouTube)

【関連記事】
すっきりコンパクトなポータブルドリームキャスト最新作『DreamTrooper』
まさに夢のマシン! 『ポータブルドリームキャスト』
本日の一枚『ドリキャスギター!?』


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

ゲーム機 アクセスランキング

  1. Steam Deckの性能向上した新型は今後2、3年はでない―海外インタビューで明らかに

    Steam Deckの性能向上した新型は今後2、3年はでない―海外インタビューで明らかに

  2. eスポーツの最前線で勝つための理想の環境…INZONEブースでソニーのゲーミングギアを体験【TGS2023】

    eスポーツの最前線で勝つための理想の環境…INZONEブースでソニーのゲーミングギアを体験【TGS2023】

  3. 勝利を目指す君へ。エレコムの磁気式スイッチキーボード「VK600」は繊細な操作に対応してくれる“勝てるキーボード”だ【発表会レポート】

    勝利を目指す君へ。エレコムの磁気式スイッチキーボード「VK600」は繊細な操作に対応してくれる“勝てるキーボード”だ【発表会レポート】

  4. ARグラス「Rokid Max」で“リアルタイム聖地巡礼”に挑戦!『AKIBA'S TRIP2 DC』を秋葉原でプレイする、テンション爆上がりのSFおっさん旅

  5. 任天堂のコントローラー技術に関する特許が発見される―磁性流体を用いた感覚フィードバック?

  6. NPCとのリアルタイム音声会話を可能にする「Smart NPCs」発表!AIを利用したUnreal Engine向けプラグイン

  7. “「ROG Ally」はValveの失敗から学んでいる”―内部構造に着目した分解動画公開

  8. レトロゲーム互換機「POLYMEGA」N64対応モジュール予約開始! 2023年春に出荷予定

  9. 新たなスイッチカラー「マリオレッド」を発表! マリオのイメージを元に、隠しコインなどの遊び心も─2023年10月6日発売

  10. 映画「ジョン・ウィック」のVRゲーム『John Wick Chronicles』がSteam配信開始!

アクセスランキングをもっと見る

page top