“ザ・ビースト”ウメハラが『ストリートファイターIV』世界決勝大会で優勝!対戦動画が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“ザ・ビースト”ウメハラが『ストリートファイターIV』世界決勝大会で優勝!対戦動画が公開

サンフランシスコで開催されたストリートファイターIVの世界決勝大会で、日本の 梅原大吾 選手が優勝、インターナショナルチャンピオンのタイトルに輝きました。トーナメント会場の写真や対戦動画が公開されています。

PC Windows


サンフランシスコで開催されたストリートファイターIVの世界決勝大会で、“ザ・ビースト”の呼び名で知られる日本の梅原大吾選手が優勝、インターナショナルチャンピオンのタイトルに輝きました。Kinedaではトーナメント会場の写真や対戦動画が多数公開されています。

GameStopが主催したこのトーナメントでは、数ヶ月にわたって予選が行われたEVO Championship Seriesの全米決勝トーナメントにJustin Wong選手が優勝。そのWong選手が、日本の伊予選手、梅原選手、韓国のPoongko選手とインターナショナルチャンピオンの座を競ってラウンドロビン形式で対戦。決勝対決を梅原選手がWong選手を4-0で制して優勝したとのこと。

大会にはCapcomのコミュニティーマネージャーで元チャンピオンであるSeth Killian氏や、プロデューサーの小野氏も参加し、大変な盛り上がりだったそうです。















(ソース&イメージ: Kineda: Justin Wong Wins SFIV National Tournament and Daigo Wins International Title)

【関連記事】
通常プレイよりも盛り上がる!? 『ストリートファイターIV』ローズのリフレクト合戦!
『ストリートファイターIV』がK.O.!2月の海外ハード&ソフトセールスランキング
フルカラー22ページ! 『ストリートファイターIV』のトレーニングマニュアルが無料公開
初代『ストII』から最新作まで一挙に比較!『ストリートファイター』のキャラクター進化映像
海外レビューハイスコア 『Street Fighter IV』(ストリートファイターIV)
CES 09: MadCatz、『ストリートファイターIV』の専用パッドとアーケードスティックを発表
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 『モンハン』最新作『MONSTER HUNTER WILDS』発表&2025年発売決定!大剣背負って広大なフィールドを駆け回る【TGA2023】

    『モンハン』最新作『MONSTER HUNTER WILDS』発表&2025年発売決定!大剣背負って広大なフィールドを駆け回る【TGA2023】

  2. 開発難航の末、ついに発売日決定!海賊オープンワールド『スカル アンド ボーンズ』2月16日ついに出航【TGA2023】

    開発難航の末、ついに発売日決定!海賊オープンワールド『スカル アンド ボーンズ』2月16日ついに出航【TGA2023】

  3. 「ドラゴンボールZ Sparking!」シリーズ最新作『Dragon Ball Z: Sparking! Zero』PC/PS5/Xbox向けに発表!公開映像ではジレンなどの姿も【TGA2023】

    「ドラゴンボールZ Sparking!」シリーズ最新作『Dragon Ball Z: Sparking! Zero』PC/PS5/Xbox向けに発表!公開映像ではジレンなどの姿も【TGA2023】

  4. ゾンビサバイバルMMO『The Day Before』早期アクセス開始!商標問題乗り越えついにリリース

  5. タクティカルシューター『Ready or Not』正式リリースは12月13日!ミッションの拡充やオーバーホールなど行われる【TGA2023】

  6. 『スト6』大会延期の原因にもなっていた“通信エラー”修正アプデ―誤って発生していたペナルティも修正

  7. 人気スマホ向けRPGのRTSスピンオフ『アークナイツ:エンドフィールド』がPS5向けにも配信決定!【TGA2023】

  8. 地球と同じ大きさの惑星でサバイバル!『No Man's Sky』開発元新作『Light No Fire』発表【TGA2023】

  9. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』大型アップデート配信―コミュニティ作成コンテンツに簡単アクセス可能な「Creationsメニュー」実装

  10. 協力プレイ対応サバイバル・クラフトADV「レゴ フォートナイト」無料配信開始―2024年にはさらなる「レゴ」作品が登場予定

アクセスランキングをもっと見る

page top