海外レビューハイスコア 『Little King's Story』(王様物語) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『Little King's Story』(王様物語)

2007年に“Project O”として発表された、Wii用のファンタジーRPG 王様物語 。国内や北米では未だに発売日すら決まっていないタイトルですが、なぜかヨーロッパでは4月に先行リリースされ、欧州メディアから驚くほど高い評価を受けています。

家庭用ゲーム Wii


D+PAD Magazine: 10/10
Little King's Storyは驚くべき遊びの幅を持ったゲーム。創造性に溢れた巧みなデザインは、うらやむほどのハートとソウルに満たされている。


IGN AU: 9.1/10
Wiiの中で最も内容が充実している作品の一つなのは確かだ。無数のサイドクエスト、隠しエリア、収集アイテム、キャラクター、クラス、やることがいっぱい。RPGファンのための恩恵。買いなさい。


Telegraph: 9/10
知的でチャーミング、極めて中毒性の高いゲームだ。


Edge Magazine: 9/10
素晴らしい脚本とローカライズ、バリエーション豊富な目的、そしてプレイヤーを笑顔にさせる瞬間がたくさんある。本作は宮本茂氏のゲームにあらゆる点で匹敵する。


Nintendo Life: 8/10
Little King's Storyは最高の作品ではないかもしれない。本作は単調で深みに欠け、展開はスローでイライラする部分もある。その上ちょっと危ない政治的要素があり、セーブシステムもばかげている。だがそれでも本作は私が今年プレイした中で最高のゲームだ。


* * * * * * *





2007年に“Project O”としてマーベラスエンターテイメントから発表された、ニンテンドーWii用のファンタジーRPG王様物語(Little King's Story)。国内や北米では未だに発売日すら決まっていないタイトルですが、なぜかヨーロッパでは4月に先行リリースされ、欧州メディアから驚くほど高い評価を受けています。

ロールプレイングにライフシムやストラテジーの要素も加えたオリジナルジャンルとなる本作ですが、WiiのRPG系作品としては最高傑作との声も。国内デベロッパーが手掛ける作品であるだけに、早く日本でもリリースされることを願いたいですね。(ソース: Metacritic)

【関連記事】
海外レビューハイスコア 『Henry Hatsworth in the Puzzling Adventure』
海外レビューハイスコア 『Animal Crossing: City Folk』(街へいこうよ どうぶつの森)
海外レビューハイスコア 『de Blob』(ブロブ:カラフルなきぼう)
海外レビューハイスコア 『Wii Music』
海外レビューハイスコア 『Boom Blox』
海外レビューハイスコア 『Blast Works: Build, Trade & Destroy』
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチであの名作が遊べるのなら…スイッチ版「プロジェクトEGG」でプレイしたいゲーム10選【特集】

    スイッチであの名作が遊べるのなら…スイッチ版「プロジェクトEGG」でプレイしたいゲーム10選【特集】

  2. リメイク版『メタルギアソリッド3』のストーリーやキャラボイスは、“全て当時のまま”―公式からの告知にファン安堵

    リメイク版『メタルギアソリッド3』のストーリーやキャラボイスは、“全て当時のまま”―公式からの告知にファン安堵

  3. 『ゼルダの伝説 ティアキン』劣化しないマスターソードを作るグリッチが発見―これぞ真の姿かそれとも偽りの力か…

    『ゼルダの伝説 ティアキン』劣化しないマスターソードを作るグリッチが発見―これぞ真の姿かそれとも偽りの力か…

  4. 『ゼルダの伝説 ティアキン』更新データVer.1.1.2配信―サウンドやメインチャレンジの進行不能バグを修正

  5. 『ドラクエモンスターズ』新作がスイッチ向けに開発中!歴代シリーズを振り返る「25周年記念ムービー」も公開

  6. 『ゼルダの伝説 ティアキン』冷凍ケモノ肉の意外な使い方!タイヤがなくても地を駆け、滑走路がなくても空を飛べる

  7. ダイ達の激闘が蘇る!ARPG『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』2023年9月28日発売決定!

  8. 霊長類最強・吉田沙保里、『スト6』界に降り立つ!絶対に強い“春麗コスプレ”も見せる特別CM公開

  9. 発想もキャラもぶっ飛んでる…?『ゼルダの伝説 ティアキン』にてプルアと空の旅を実現したユーザー現る

  10. 『フロントミッション セカンド: リメイク』発売延期―2023年第3四半期のリリースを目指す

アクセスランキングをもっと見る

page top