海外レビューハイスコア 『Little King's Story』(王様物語) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『Little King's Story』(王様物語)

2007年に“Project O”として発表された、Wii用のファンタジーRPG 王様物語 。国内や北米では未だに発売日すら決まっていないタイトルですが、なぜかヨーロッパでは4月に先行リリースされ、欧州メディアから驚くほど高い評価を受けています。

家庭用ゲーム Wii


D+PAD Magazine: 10/10
Little King's Storyは驚くべき遊びの幅を持ったゲーム。創造性に溢れた巧みなデザインは、うらやむほどのハートとソウルに満たされている。


IGN AU: 9.1/10
Wiiの中で最も内容が充実している作品の一つなのは確かだ。無数のサイドクエスト、隠しエリア、収集アイテム、キャラクター、クラス、やることがいっぱい。RPGファンのための恩恵。買いなさい。


Telegraph: 9/10
知的でチャーミング、極めて中毒性の高いゲームだ。


Edge Magazine: 9/10
素晴らしい脚本とローカライズ、バリエーション豊富な目的、そしてプレイヤーを笑顔にさせる瞬間がたくさんある。本作は宮本茂氏のゲームにあらゆる点で匹敵する。


Nintendo Life: 8/10
Little King's Storyは最高の作品ではないかもしれない。本作は単調で深みに欠け、展開はスローでイライラする部分もある。その上ちょっと危ない政治的要素があり、セーブシステムもばかげている。だがそれでも本作は私が今年プレイした中で最高のゲームだ。


* * * * * * *





2007年に“Project O”としてマーベラスエンターテイメントから発表された、ニンテンドーWii用のファンタジーRPG王様物語(Little King's Story)。国内や北米では未だに発売日すら決まっていないタイトルですが、なぜかヨーロッパでは4月に先行リリースされ、欧州メディアから驚くほど高い評価を受けています。

ロールプレイングにライフシムやストラテジーの要素も加えたオリジナルジャンルとなる本作ですが、WiiのRPG系作品としては最高傑作との声も。国内デベロッパーが手掛ける作品であるだけに、早く日本でもリリースされることを願いたいですね。(ソース: Metacritic)

【関連記事】
海外レビューハイスコア 『Henry Hatsworth in the Puzzling Adventure』
海外レビューハイスコア 『Animal Crossing: City Folk』(街へいこうよ どうぶつの森)
海外レビューハイスコア 『de Blob』(ブロブ:カラフルなきぼう)
海外レビューハイスコア 『Wii Music』
海外レビューハイスコア 『Boom Blox』
海外レビューハイスコア 『Blast Works: Build, Trade & Destroy』
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『レインボーシックス シージ』にマスターチーフが参戦!?Sledgeがミョルニル・アーマーを装着する『Halo』コラボアイテム販売開始

    『レインボーシックス シージ』にマスターチーフが参戦!?Sledgeがミョルニル・アーマーを装着する『Halo』コラボアイテム販売開始

  2. 他ゲーのキーじゃなくて返金してくれ…スイッチ版『Star Wars: Knights of the Old Republic II』で予定されていたDLCが中止になったことを巡る訴訟

    他ゲーのキーじゃなくて返金してくれ…スイッチ版『Star Wars: Knights of the Old Republic II』で予定されていたDLCが中止になったことを巡る訴訟

  3. 『Marvel's Spider-Man』ピーターのフェイスモデル変更について聞かれるのはもううんざり…“中の人”が心中を明かす

    『Marvel's Spider-Man』ピーターのフェイスモデル変更について聞かれるのはもううんざり…“中の人”が心中を明かす

  4. 『信長の野望・新生 with パワーアップキット』降伏勧告直談など追加の無料アップデート―PC版はSteam Deckにも対応

  5. ダンジョン冒険×ショップ経営RPGが10月1日まで遊び放題!『ムーンライター 店主と勇者の冒険』「いっせいトライアル」開催

  6. 3DSの王道ファンタジーRPGが蘇る!『レジェンド オブ レガシー』リマスター版をPS/スイッチPC向けに2024年初頭発売

  7. ベセスダのオンラインRPG日本語版『The Elder Scrolls Online』コンソール向けに11月15日発売決定!

  8. 前代未聞の“自動車ライター”が『ザ クルー:モーターフェス』をプレイ。クルマ目線で魅惑のオアフ島&カーラインナップをチェックしてきた

  9. 『逆転裁判456 王泥喜セレクション』2024年1月25日発売決定! 選択肢も自動で決定する「ストーリーモード」などを搭載して登場【TGS2023】

  10. 『ペルソナ3 リロード』主人公が使う「テウルギア」のひとつを初披露! 新システムを使いこなして、一発逆転を狙え【TGS2023】

アクセスランキングをもっと見る

page top