イギリスの業界プロフェッショナル350名を対象に行われた調査の結果は、こちらでも詳細なデータを見ることができますが、公式に残業代をもらっていると回答したのは全体のわずか2%。また、18%にあたる開発者が、ボーナス等の基本給以外の手当を受け取っていないと答えています。
今回の調査結果について関係者は、ゲームの開発が研究開発費として減税の対象にならないこと、政府支援を受けていないこと、そしてパブリッシャーが要求する非現実的な発売スケジュールなどを要因として指摘しています。(ソース: Develop: Industry comes clean on crunch)
【関連記事】
『Rock Band』を生んだHarmonixのクリエイターに、3億ドルのボーナスが支給
リチャード・ギャリオット、2700万ドルの損害賠償を求めてNCsoftを訴訟
スタジオ閉鎖のニュースから約2週間…3D Realmsが遂に公式声明を発表。そして更なる衝撃が!?
Epic Games:ゲームはあと10〜15年でハリウッド映画の映像表現に追いつく
若者のうち12人に1人はテレビゲーム依存症−米国で新たな調査結果
「セックスするより新作ゲームで遊びたい。」男性の約7割が回答−海外での調査結果
DSの『脳トレ』で記憶力は向上しない。フランスの大学教授が研究結果を発表
『テトリス』にはトラウマを軽減する効果がある。イギリスでの調査結果
ニュース アクセスランキング
-
高評価なのにサムズダウンの“ひねくれレビュー”にインディー開発者が苦言
-
任天堂非公式ゲームキューブ&Wiiエミュ「Dolphin」のSteam配信差し止めは、Valveが任天堂に情報提供したことがきっかけ
-
アクティビジョン反LGBTQ+ツイートを受けて『Call Of Duty』Nickmercsさんスキンを即削除
-
『American Truck Simulator』ゲーム内に米国大手運送会社の“本物の求人広告”が登場
-
「引っ越し」を通じてストーリーが見えてくる名作パズルADV『Unpacking』モバイル発表【Wholesome Direct】
-
自然にやさしい環境を一緒につくろう!サスティナブルMMO『Loftia』発表【Wholesome Direct】
-
Unreal Engine 5を採用したストーリー重視の遠未来FPS『Discovery』発表
-
今日は誰も逮捕されずに終わった…Summer Game Fest主催のジェフ・キーリーが「あの事件」に触れつつ締めくくる
-
『勝利の女神:NIKKE』などのキム・ヒョンテもAIを活用中―自身の過去絵を学習させたモデルも
-
コスメティックに約3,000円は高すぎ…?まもなく発売の『ディアブロ IV』有料アイテムの価格設定がコミュニティで話題に