先週末1UPが報じた新型Xbox本体登場の噂について、マイクロソフトが噂を否定するコメントを発表しています。また、アナリストのMichael Pachter氏も否定的な自身の見解を語っています。
MSのAaron Greenberg氏はEurogamerに対し「Project Natalは現行のXbox 360本体で動作しているので新型本体に投資する必要はない」と説明。別のMSソースからも、「ナンセンスなインターネットの情報としか言えない」と噂を一蹴するコメントが。
本体のグラフィックやパフォーマンスが向上すると言われていた今回の噂についてアナリストのMichael Pachter氏は、CPUやGPUがアップグレードされて開発ツールの環境が変わった場合、デベロッパーに予算や時間の面で大きな負担となるため、実現の可能性は低いと指摘。
同氏は任天堂がHDバージョンのWii(Wii Plus?)を2010年末にローンチすると予想しており、それに対抗するようにマイクロソフトがProject Natalやデジタルビデオレコーダーの機能を標準装備したXbox 360本体をぶつけるのではないか、と推測しています。(ソース: Edge Online, Eurogamer: Microsoft sources play down reports of new Xbox in 2010 )
【関連記事】
噂: 新型のXbox本体が2010年秋に発売。パフォーマンス向上、後方互換性も?
マイクロソフト、Xbox 360 エリートの販売終了を検討中。一部地域で限定販売に?
『Project Natal』はプレイヤーの指の動きも認識、二人同時プレイも可能
E3 09: EA Sports、Project NatalやPS3モーションコントローラー向けの製品を既に開発中
マイクロソフト「Xbox 360の後継機を発売するのはずっと先」
「PSP Goはぼったくり」発言のアナリストが謝罪 → 「だが高すぎる」
《Rio Tani》
page top