噂: PS3とXbox 360が2009年秋に値下げ。大容量モデルがスタンダードに? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

噂: PS3とXbox 360が2009年秋に値下げ。大容量モデルがスタンダードに?

Activisionの社長が「本体を値下げしないならPS3から撤退する」などと発言したことが先日話題になりましたが、PS3とXbox 360がいずれも2009年秋に値下げされるとArs Technicaが新たな噂を報じています。

家庭用ゲーム Xbox360
Activisionの社長が「本体を値下げしないならPS3から撤退する」などと発言したことが先日話題になりましたが、PS3とXbox 360がいずれも2009年秋に値下げされるとArs Technicaが報じています。

同サイトが業界の内部事情を知る人物から入手した情報によれば、今後約二ヶ月で、ソニーは人気ソフトのバンドルセットを発売するなどして現行の80GBモデルの本体を売り切り、新たに160GBモデルの本体を出荷。そして今年秋にPS3 Slimを発売すると同時に、現行モデルの本体を値下げするのだとか。

また、Xbox 360も現行のスタンダードモデルが7月から8月にかけて店頭から姿を消し、9月以降は値下げされたエリートモデルが新たなスタンダードモデルの位置に。さらに10月には、ホリデーシーズン用にソフトを同梱したエリートのバンドルも登場するとのこと。120GBのハードディスクを持つエリートが主流になるのは、年内に導入予定のオンデマンドサービスが要因だと考えられます。

いずれの本体も「いくら値下げになるのか」という肝心な部分が抜けていますが、あり得ない話ではないかもしれません。しかしPS3 Slimについては、中国人グループの仕組んだフェイクや、東京ゲームショウで発表されるなど、様々な噂が飛び交っており予測不可能です。(ソース: Ars Technica: Mole exclusive: PS3, 360 price drops coming this fall)


【関連記事】
ActivisionのPS3撤退発言についてソニーが正式にコメント
アナリスト「夏の終わりまでにPS3本体が100ドル値下げ」
新型Jasperマザーボードを搭載したXbox 360本体が日本で出荷中
噂のXboxは新型ではなく新デザイン? 次世代XBOXは3Dテレビが普及してから…?
薄型PS3本体は100%リアル、E3では発表されない?『PSP Go!』の詳細も噂に
ソニー、北米でPlayStation 2本体を99ドルに値下げ。遂に1万円以下に
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  2. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  3. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

    『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  4. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

  5. 大ヒット海底SFホラー『SOMA』初の公式日本語対応!スイッチ版7月24日発売―スイッチ2への最適化も示唆

  6. 『マリカ ワールド』歴代最長「レインボーロード」ついに4分切りする猛者現る。『8DX』でも世界記録を保持している凄腕プレイヤー

  7. 『サイバーパンク2077』ついにサブスク遊び放題に。「PS Plus」ゲームカタログ7月度ラインナップ公開

  8. 「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

  9. スイッチ2の“マウス操作”って実際どうなの?『Civ7』と『サイバーパンク2077』から見る“快適さ”とタイトルごとの“課題”―操作しやすくなるアイテムも試してみた

  10. PS5版『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』発表!PS5 Proにも対応し2025年末発売予定―高評価RPGシューター続編

アクセスランキングをもっと見る

page top