スクエニ、Eidosの販売部門を吸収して新グループ設立。社員のレイオフも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スクエニ、Eidosの販売部門を吸収して新グループ設立。社員のレイオフも

今年4月には Eidos Interactive の買収を完了させた スクウェア・エニックス 。今日、同社はEidosの販売部門を撤退させると発表。新グループの Square Enix Europe を立ち上げて、欧州における両社のゲームパブリッシングを引き継ぐそうです。

ニュース 最新ニュース
今年4月にはEidos Interactiveの買収を完了させたスクウェア・エニックス。今日、同社はEidosの販売部門を撤退させると発表。新グループのSquare Enix Europe(仮称)を立ち上げて、欧州における両社のゲームパブリッシングを引き継ぐそうです。

この再編成により、Eidosのパブリッシングレーベルは消滅してしまうことになりますが、Eidosの名前やブランドは開発会社として今後も消えることはありません。また、Square Enix EuropeはEidosの現CEOであるPhil Rogers氏が指揮をとることになります。

一方、北米地域においては、Square Enix North AmericaのJohn Yamamoto氏の指揮の下で、Eidosの全機能はSquare Enixに委譲されるとのこと。

同社がUKのメディアに向けて発表した内容によると、今回の吸収・再編成に伴って、人数は不明ながら、北米と欧州地域の社員を対象にレイオフが行われる模様です。(ソース: CVG: Square Enix Europe formed)


【関連記事】
スクエニ和田社長 「Eidosと共同でオリジナルタイトルを制作したい」
Eidos人気シリーズ『Tomb Raider』『Hitman』『Kane & Lynch』の新作が確認
1億2000万ドルのオファー!スクウェア・エニックス、Eidos買収に本格着手
『ファイナルファンタジーXI』のユーザーがスクウェア・エニックス米法人を集団訴訟
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. ダークファンタジー迷宮PvPvE『Dark and Darker』Steamストアから削除、復帰見込みは不透明―ネクソン制作中止タイトル流用疑惑が波及

    ダークファンタジー迷宮PvPvE『Dark and Darker』Steamストアから削除、復帰見込みは不透明―ネクソン制作中止タイトル流用疑惑が波及

  2. PSからゲームを引き抜いたことない―『Redfall』PS5版計画の中止報道にMS反論

    PSからゲームを引き抜いたことない―『Redfall』PS5版計画の中止報道にMS反論

  3. 『Dark and Darker』開発元オフィスに強制捜査―ネクソン開発中止ゲームのアセット流用疑惑で

    『Dark and Darker』開発元オフィスに強制捜査―ネクソン開発中止ゲームのアセット流用疑惑で

  4. 「ソニーは日本のハイエンドゲーム市場の98%を独占」と米上院議員が非難―アクティビジョン・ブリザード買収提案をめぐる争いに影響を受けた?

  5. マイクロソフトのアクティ買収に“肯定的”な暫定調査結果を英政府機関が報告―「コンソール市場における競争を大幅に鈍化させることにはならない」

  6. 『Dark and Darker』にネクソン開発中止ゲームのアセット流用疑惑…開発元は全面否定

  7. 3DS/WIi Uのニンテンドーeショップサービス終了まで残り一週間を切る…各社ファイナルセールも実施中

  8. 【期間限定無料】気の向くままに島を破壊し反モラル的スリルが楽しめる『SLUDGE LIFE』Steamにて無料配布中

  9. 「失望しています」米下院議員がゲームメーカーの回答公開―「大手ゲーム会社はハラスメントや差別主義に十分対処していない」

  10. 私はこれらのSteamセール1000円以下タイトルに"堕とされて" 今では立派なゲームメディア関係者です【Steam秋セール2021特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top