海外レビューハイスコア 『BlazBlue: Calamity Trigger』(ブレイブルー) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『BlazBlue: Calamity Trigger』(ブレイブルー)

6月下旬に日本とアメリカで発売されたアークシステムワークスの2D対戦格闘ゲーム BLAZBLUE の海外レビューをご紹介。Metascoreでは現在平均点がXbox 360、PS3版共に90点を超える超高評価です。

家庭用ゲーム Xbox360


1UP: 10/10
期待を上回り、徹底的に考え抜かれ、実用的で楽しめるオンライン体験を用意したアークシステムワークスの努力は注目と称賛に値する。ブレイブルーは全ての対戦格闘ゲームのバロメーターを上げたと断言できる。


Hardcore Gamer Magazine: 10/10
本作のような限りない深みを持ったゲームはあと1年は現れないだろう。


IGN: 9.4/10
これは私にとって過去最高の対戦格闘ゲームだ。完成度の高さと描き込まれた2Dグラフィックに驚かされる。卓越したキャラクターデザイン、一流の戦闘システム、さらにちびキャラ達がブレイブルーの世界観を語り合う追加のアニメーシーンも用意されている。


GameZone: 8.9/10
HDゲーム機で2D格闘ゲームがこれほどまでに見事な見た目になると誰が予想しただろうか。アークはそれをやってのけ、ギルティギアシリーズの後継者を送り出した。


GameDaily: 8/10
長所:12人のキャラクターに用意された複雑なストーリー、壮麗なアートスタイル、ショートカットキーが用意された必殺技、ラグのないオンラインプレイと詳細なステータストラッキング。短所:ストーリー性にほとんど意味がない、戦闘前にキャラクターが別のキャラクターと会話し長ったらしいダイアローグが続く、きついラーニングカーブは連打で勝利しようとする多くのカジュアルゲーマーを苛立たせる、Marvel Vs. Capcom 2のような超絶コンボがすぐに繰り出せると思って本作に手を出すべきではない。


Game Informer: 7.8/10
格闘ゲームの上級者にとって魅力的なゲームだが、スティックの操作に不慣れな初心者はおそらく厳しいトレーニングが必要になるだろう。


* * * * * * *


6月下旬に日本とアメリカで発売されたアークシステムワークスの2D対戦格闘ゲームBLAZBLUE(ブレイブルー)の海外レビューをご紹介。Metascoreでは現在平均点がXbox 360、PS3版共に90点を超え、国産ゲームとしては歴代TOP10クラスのメタルギアソリッド4やストリートファイターIVに迫る高評価を受けています。



GUILTY GEARシリーズのクリエイター新作というだけあって、2Dのビジュアル表現や磨きのかかった対戦格闘システムは文句なしの評価。そんな中でも目を引くのは、マッチの観戦、階級レベルアップ、パーソナルデータ、対戦ルームの詳細なオプション設定など、作り込まれたオンラインモードには称賛の声が相次いでいます。



素晴らしいオンライン環境をはじめ充実の要素が用意された本作、一部で初心者向けではないとの声があるものの、最先端でハードコアな2D対戦格闘ゲームの世界に足を踏み入れる価値は十分にありそうです。(ソース: Metacritic)


【関連記事】
海外レビューハイスコア 『Street Fighter IV』(ストリートファイターIV)
ハルクとザンギエフの重量級対決! 『Marvel vs. Capcom 2』エピソードトレイラー第2弾
Game*Sparkリサーチ『専用コントローラーいくつ所持していますか?』
まるでアニメのように動きまくる『THE KING OF FIGHTERS XII』ゲームプレイ映像集
家庭用『鉄拳6』は10月27日に海外先行リリース、専用スティックのバンドルも発表
海外レビューハイスコア 『Arcana Heart』(アルカナハート)
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 気を付けて!HD-2D版『ドラクエ I&II』スイッチ/スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

      気を付けて!HD-2D版『ドラクエ I&II』スイッチ/スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

    2. 『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

      『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

    3. スイッチ2「eショップ」に開発者向けの新規約がアジア圏で導入―低品質ゲームの氾濫抑制と海外メディア推測

      スイッチ2「eショップ」に開発者向けの新規約がアジア圏で導入―低品質ゲームの氾濫抑制と海外メディア推測

    4. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    5. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    6. スイッチ2『ヒットマン World of Assassination』指摘相次ぐカクつきやfps低下。修正アプデ配信予定と海外メディア取材でディレクター答える

    7. スイッチ2の“マウス操作”って実際どうなの?『Civ7』と『サイバーパンク2077』から見る“快適さ”とタイトルごとの“課題”―操作しやすくなるアイテムも試してみた

    8. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

    9. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

    10. 『マリカ ワールド』歴代最長「レインボーロード」ついに4分切りする猛者現る。『8DX』でも世界記録を保持している凄腕プレイヤー

    アクセスランキングをもっと見る

    page top