PS3『Heavy Rain』はシェンムーではない、“次世代QTE”を採用 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS3『Heavy Rain』はシェンムーではない、“次世代QTE”を採用

<im10064g src="http://www.gamespark.jp/_files/images/thumb-10064.jpg" style="float: left; margin: 0 10px 0 0; border: 2px solid #BBBBBB;" alt="" /> 日本での発売も決定したPS3専用タイトルのHeavy Rain(ヘビーレイン)。ユニークな操作方法を採用している本

家庭用ゲーム PS3

日本での発売も決定したPS3専用タイトルのHeavy Rain(ヘビーレイン)。ユニークな操作方法を採用している本作ですが、そのひとつにQTE(Quick Time Event)があります。一定時間内に指定されたボタンを押してプレイヤーを動かす操作方法で、カットシーンにおけるプレイヤーの介入方法のひとつとして定着。ドリームキャストで発売された『シェンムー』などが代表的です。

Heavy Rainの開発を手がけるQuantic Dreamsは、一部にあるQTE批判について、以下のようにコメントしています。

Heavy RainのQTEはシェンムーとは全くの別物(シェンムーが偉大なゲームなのは確かだが)です。QTEで失敗することもあるでしょうが、それでキャラクターが死ぬということを必ずしも意味しません。ストーリーはそれに構わず進展します。私はこれを“次世代のQTEシステム”と考えているのです。それはパワフルなシステムであり、他のゲームができないような様々なアクションを可能にするでしょう。

Heavy Rainは完全にリアルタイム3Dで、プレイヤーは探索、会話などのために常にキャラクターを操作できます。QTEはゲーム中、比較的小さなパートです。映像中のすべての動きはプレイヤーが実際に操作するものであり、Heavy Rainは、最高にインタラクティブなゲームなのです。


映像中に△ボタンのアイコン表示、オブジェクトと一緒に落ちてくる


歩行に合わせて×→○→△と表示、足音を回避する


Heavy Rainでは、アニメーション中に様々な方法でアイコンが表示されます。一般的なQTEのように瞬発力を要求されるものは比較的少ない様子。アイコン表示のひとつひとつが、アドベンチャーゲームにおける選択肢の役割ともいえます。4人のキャラクターを操作できる本作では、ひとりが死んでも他の3人のキャラクターで物語を進行させることが可能であるため、選択肢は膨大なものになりそう。プレイヤーは試行錯誤を可能にする多数のセーブスロットを駆使しながら、物語を終幕に導いて行くことになります。

Heavy Rainは、PS3専用タイトルとして2010年に発売予定です。(ソース: CVG, 1UP)


【関連記事】




《Kako》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

    『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

  2. 『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

    『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

  3. 『ポケモンSV』“2つのわざマシン”をもらえる「あいことば」公開!期限付きなので使用はお早めに

    『ポケモンSV』“2つのわざマシン”をもらえる「あいことば」公開!期限付きなので使用はお早めに

  4. 『スプラトゥーン3』初のフェスは「道具」陣営が勝利!フウカも「ようやってくれはったね!」と上機嫌

  5. レイトレ対応した狭間の地をご照覧あれい!『ELDEN RING』安定性改善やバランス調整のアップデート配信

  6. 「Wii Uを数年放置したら二度と遊べなくなっていた」海外ユーザー悩ます恐怖の報告とは

  7. 『FF16』主人公の相棒、「トルガル」は探索でも大活躍!わかりにくい道もボタンひとつですぐに誘導

  8. 『地球防衛軍6』DLC第1弾「Lost Days」発売!『EDF5』の更に以前まで遡る英雄誕生の前日譚

  9. 『シティーズ:スカイライン』新世代機向けリマスター版『Cities: Skylines - Remastered』配信!

  10. どのバージョンで遊ぶべき?復刻版『ゴールデンアイ 007』N64&スイッチ&XB1/XSXを徹底比較!

アクセスランキングをもっと見る

page top