海外レビューハイスコア 『Uncharted 2: Among Thieves』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『Uncharted 2: Among Thieves』

いよいよ来週、日本を含む全世界で発売となるPS3のアクションアドベンチャー巨編Uncharted 2: Among Thieves。既にレビューが続々と掲載され、現在のところ平均は97点とGTA IVやゼルダと並ぶ歴代タイトルTOP10入りを果たしています。

家庭用ゲーム PS3


Computer and Video Games: 10/10
本作には様々なゲームの要素―Tomb Raiderの探索、Prince of PersiaやAssassin's Creedのクライミング、Gears of Warの戦闘、Splinter Cellのステルス―がある。にもかかわらずそれらの要素を完璧に1つの作品にまとめている。あなたは他のどんな作品とも比較することができない。


G4tv: 10/10
敵の首根っこをつかんで物陰に隠れ、グレネードランチャーをリロードして戦闘ヘリを撃墜した。私はこの瞬間、Uncharted 2: Among Thievesがこれまで遊んだ中で最高のシングルプレイヤーゲームだと気付いた。


Games Radar: 10/10
素晴らしいグラフィック、夢のようなゲームプレイとボイスアクティング/ストーリー性は最初から最後まであなたを虜にする。
長所: 声の演技と脚本はアワード受賞に値する。待ったなしのアクション。細部への配慮。
短所: ジャンプやクライミングする部分がちょっと難しい。うざ過ぎる敵のタイプが存在する。ゲームに終わりがある :(


Eurogamer: 10/10
Uncharted 2: Among Thievesは美しい。Naughty Dogはそれを知っている。


1UP: 10/10
Uncharted 2は単純に前作が大掛かりに改善されており、抜群に上出来のPS3ゲームである。“ゲームはアートか?”という疑問は別の機会にして、Uncharted 2はゲームが少なくともクラフト(工芸)であることを証明した。『レイダース』がスピルバーグの最高傑作であるのと同様に、Uncharted 2はNaughty Dogの最高傑作であり、彼らがその作品作りの達人であることを明確にした証拠でもある。


Playstation Official Magazine UK: 10/10
あなたが指や目やユーモアを持たずに生まれたのでない限り、Uncharted 2は最初のステージの2分間だけで10/10評価の作品であることは明白。まったくもってエッセンシャル。


IGN: 9.5/10
とにかく最高だ。PS3でベストゲームの1つになることは間違いなく、卓越した演出とビジュアル、ゲームプレイのブレンドはほぼ天下一品である。それだけでなく、優れたマルチプレイモードであなたはおそらくUncharted 3が発売されるまで遊ぶことができるだろう。いや、Uncharted 2はパーフェクトではない。しかし、近年に発売された他のどんなゲームよりもパーフェクトに近い存在だ。


GameSpot: 9.5/10
長所: エキサイティングで華やかに展開するアドベンチャー。エクセレントで変化に富んだ戦闘。スリリングでアクロバティックな探索。楽しくて過激なCo-op。Perkシステムも用意されたにぎやかなマルチプレイヤー。
短所: 狭い場所でのぎこちないカバーシステム。プラットフォームセクションは登れる場所が制限されている。


GameTrailers: 9.3/10
Uncharted 2: Among Thievesは我々がこれまでプレイした中でも最も磨き抜かれたゲームの1つだ。シャープな脚本、ひねりの効いたストーリー、激しい演出、(派生的だが)タイトなゲームプレイなど、ゲーム中のあらゆる場所に何らかの新しい驚きがある。


VideoGamer: 9/10
Uncharted 2は多くの部分がしっかりと作られており、完璧とはいえないカバーシステムやちょっとイラつく戦闘やバグといった問題点も簡単に見過ごされてしまう。極上のマルチプレイ要素はボリューム満点で、すさまじいシーンがいっぱい詰め込まれたシングルプレイの冒険について、あなたは友人とこの先何ヶ月も語り合うことができるだろう。本作はあなたがこれまでに見てきたすべてのものを超越している。


* * * * * * *




いよいよ来週、日本を含む全世界で発売となるPS3のアクションアドベンチャー巨編Uncharted 2: Among Thieves。UKのサイトを中心に既にレビューが続々と掲載され、現在のところ平均は97点とPS3専用タイトルとしてはダントツの最高点、マルチプラットフォームでもGTA IVやゼルダと並ぶ歴代タイトルTOP10入りを果たしています。

シングルプレイだけだった前作の平均評価が88点だったことを考えると、ストーリーや演出がさらにスケールアップし、マルチプレイ対戦やCo-opモードが追加された続編に満点の評価が続出するのもうなずけます。“本編のおまけ”になりがちなマルチプレイ要素も、多数のゲームモードやPerkシステムによってしっかりと作り込まれたことで、長く遊べる作品として評価されているのは、最近の大作ゲームには珍しいことかもしれません。



本編のシングルプレイモードも、アクション、演出、声優、ストーリー、ゲームプレイとほぼあらゆる部分がべたぼめで、カバーアクションの操作性や一本道になりがちなマップといった一部で指摘された問題点も、全体的な完成度の高さによってほとんど気にならないレベルと判断されているようです。また、Cellの能力を100%近く駆使したというグラフィックも、ほとんどのレビュアーが絶賛。

E3 2009の最優秀作品をはじめ数多くの賞に輝き、先日配信されたマルチプレイベータは既に120万回以上プレイされるなど、発売前から異様な盛り上がりを見せている本作。開発元のNaughty Dogは、一週間で250万本のセールスを期待しているそうですが、一体どこまでセールスを伸ばすことができるでしょうか。まだ発売前のレビューということで、実際にゲームをプレイしたユーザーからも満点の評価を受けることができるか気になるところです。(ソース: Metacritic)


【関連記事】
アンチャ3、PSP版…『Uncharted 2』開発のNaughty Dogへの海外インタビュー
『Uncharted 2: Among Thieves』のマルチプレイヤーデモが配信開始!
『Uncharted 2』の日本版ボックスアートを見た海外ユーザーの反応は…
Naughty Dog、『Uncharted 2: Among Thieves』のDLCが既に準備中であることを明かす
『Uncharted 2: Among Thieves』最新マルチゲームプレイ映像5連発
PAX 09: 『Uncharted 2: Among Thieves』エピック級の列車バトルゲームプレイ映像
“プレイする映画”『アンチャーテッド』がハリウッドで実写映画化
海外レビューハイスコア 『inFamous』
海外レビューハイスコア 『Killzone 2』
海外レビューハイスコア 『Batman: Arkham Asylum』
海外レビューハイスコア 『Tomb Raider: Underworld』
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチであの名作が遊べるのなら…スイッチ版「プロジェクトEGG」でプレイしたいゲーム10選【特集】

    スイッチであの名作が遊べるのなら…スイッチ版「プロジェクトEGG」でプレイしたいゲーム10選【特集】

  2. リメイク版『メタルギアソリッド3』のストーリーやキャラボイスは、“全て当時のまま”―公式からの告知にファン安堵

    リメイク版『メタルギアソリッド3』のストーリーやキャラボイスは、“全て当時のまま”―公式からの告知にファン安堵

  3. 『ゼルダの伝説 ティアキン』劣化しないマスターソードを作るグリッチが発見―これぞ真の姿かそれとも偽りの力か…

    『ゼルダの伝説 ティアキン』劣化しないマスターソードを作るグリッチが発見―これぞ真の姿かそれとも偽りの力か…

  4. 『ドラクエモンスターズ』新作がスイッチ向けに開発中!歴代シリーズを振り返る「25周年記念ムービー」も公開

  5. ダイ達の激闘が蘇る!ARPG『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』2023年9月28日発売決定!

  6. 『フロントミッション セカンド: リメイク』発売延期―2023年第3四半期のリリースを目指す

  7. 『ゼルダの伝説 ティアキン』冷凍ケモノ肉の意外な使い方!タイヤがなくても地を駆け、滑走路がなくても空を飛べる

  8. 『ゼルダの伝説 ティアキン』更新データVer.1.1.2配信―サウンドやメインチャレンジの進行不能バグを修正

  9. 霊長類最強・吉田沙保里、『スト6』界に降り立つ!絶対に強い“春麗コスプレ”も見せる特別CM公開

  10. 『Wo Long: Fallen Dynasty』追加DLC第1弾6月29日配信決定!新シナリオ「中原の争覇」が登場

アクセスランキングをもっと見る

page top