昨日お伝えしたPC版Call of Duty: Modern Warfare 2のオンラインマルチプレイでデディケイテッドサーバーがサポートされない問題に関して、ゲーマーからInfinity WardやActivisionへの反発が強まっています。
Infinity Wardの“FourZeroTwo”ことRobert Bowling氏がファンに説明した内容によると、PC版のModern Warfare 2ではIWNetなる多数の新機能を備えたマッチメイキングシステムが用意される予定で、これによりサーバーリストをブラウズする手間が省け、ハックやチートの心配もなくなるそうです。
しかし、ModderやTunerといったカスタムゲームを楽しみたいユーザーや、専用のサーバーを用意したいクランメンバーにとってマッチメイキングのみの仕様は歓迎されず、デディケイテッドサーバーを求めるオンライン嘆願書には既に11万人を超えるPCゲーマーが署名。またFourZeroTwo氏のブログでも厳しい批判のコメントが大量に寄せられています。
マッチメイキングとデディケイテッドサーバー両方をサポートすれば良いのでは、との指摘もあったそうですが、Infinity Wardの担当者によると「コミュニティーが2つに分離する可能性がある」として見送りになった模様。
ゲーマーからの批判が強まる中で、Infinity WardとActivisionはこのまま発売に踏み切るのか、あるいは何らかの対策を施すのか、今後の動向が気になりますね。(ソース: Gamasutra)
【関連記事】
PC版『Modern Warfare 2』の延期は無し。専用サーバーのサポートも…無し!?
『Battlefield』シリーズのプロデューサー「デディケイテッドサーバーは絶対に必要」
『Modern Warfare 2』“Rust”マップを使用したGameStop限定ムービーが公開
『Modern Warfare 2』のキャンペーンCo-opを廃止にした理由は“映画的な体験が台無しになる”から
ステルス乱交…?UKの大衆紙が『Modern Warfare 2』のナイトビジョンゴーグルに警告
CoD4開発のInfinity Ward「Activisionは現代戦に強く反対していた」
《Rio Tani》
page top