ニューヨークに位置する空軍の研究施設には、既に336台のPS3本体がコンピューター・クラスターとして設置されているそうですが、今回新たに買い付ける2200台のPS3もそのシステムの一部として追加されるとのこと。
米空軍はPS3のCell Broadband Engineの設計を基にした軍内部専用のソフトウェアを開発中で、特殊なレーダーのイメージ、高度な映像処理、神経形態学的システム、脳をシミュレートするコンピューターなどがクラスターを使ってテストされているということです。(ソース: InformationWeek: Air Force To Expand PlayStation-Based Supercomputer )
【関連記事】
米軍、Pip-Boy 3000型のGPSデバイスを2011年に実戦導入予定
イスラエル製のリモートコントロール式機関銃『Mini-Typhoon』はゲーマーなら用意に操作可能!?
プリロードも開始! 米陸軍の無料ミリタリーFPS『Americas Army 3』の配信日が発表
米軍、Xbox 360のコントローラで操作可能な無人車両を開発
なんともサイバーなスタイルのヘッドフォン型吸入麻酔器『PediSedate』
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
新しいクソリプも追加されっぞ!配信者育成ADV『NEEDY GIRL OVERDOSE』スイッチ版発表―ハードを跨いで轟けインターネットエンジェル【INDIE Live Expo 2022】
-
『聖剣伝説』開発スタッフらの新作『PROJECT-TRITRI』発表!スイッチ/PS5/PS4対応―タイトルロゴには「聖」の字も…
-
延期していた世界滅亡後サバイバル『サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-』の国内版発売日が決定!
-
畑でゾンビを栽培できる自給自足サバイバルACT『DEADCRAFT(デッドクラフト)』配信開始!
-
『スカイリム AE』待望のスイッチ版登場か?台湾のレイティング機関のリストにて見つかる
-
国内外で大人気の『Vampire Survivors』が登場予定!新作6本追加の「Xbox/PC Game Pass」5月後半ラインナップ公開
-
『ワンダーランズ』DLC第2弾「くいしん坊!断罪」リリース―複数の調整を含むアップデートも配信
-
PS向けにも大復活!巨大ロボシム『MechWarrior 5』PS4/PS5版が海外で9月23日発売決定
-
新生PS Plusではクラシック作品にもトロフィーが?PS1『サイフォンフィルター』のトロフィー対応が明らかに
-
『エースコンバット7』と「トップガン マーヴェリック」コラボDLC機体がお目見え―5月26日発売