BioWare「JRPGの下降は進化の不足が原因、未だに同じ体験しかできない」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

BioWare「JRPGの下降は進化の不足が原因、未だに同じ体験しかできない」

最近ではMass EffectやDragon AgeといったRPGで知られるBioWareが、 日本のRPG についてコメントしています。同社の創設者が海外サイトのインタビューに応え、北米でJRPGから西洋風のRPGヘのユーザーの移行が進んでいるのでは、という質問に答えました。

ゲーム文化 カルチャー
最近ではMass EffectやDragon AgeといったRPGで知られるBioWareが、日本のRPGについてコメントしています。同社の創設者であるGreg Zeschuk氏が海外サイトのインタビューに応え、特に北米のユーザーの間でJRPGから西洋風のRPGヘの移行が進んでいるのでは、という質問に対し以下のように話しています。

“JRPGの下降は、主に進化(Evolution)と進歩(Progression)の不足が原因です。彼らは、繰り返し同じものを提供し続けてきました。飾り付けは豪華になっていますし、見た目も良くなっています。しかしそれは未だに同じ体験でしかありません。”

“そこには未だジョークとも言えるダイアローグシステムがあります。誰かが私に尋ねます。「あなたは〜をしたいですか?」私は「ノー」と答えます。あなたは〜をしたいですか、ノー、あなたは〜をしたいですか、ノー……そう私に「イエス」と言わせたい。不幸にも、これがJRPGを特徴づけているのです。”

Zeschuk氏は、最近の日本のRPGでも(彼が大好きなゲームのひとつ)デモンズソウルのような例外もあると認め、また一方で「ロールプレイング」の定義が、日本以上に北米で変わりつつあるとも話しています。(ソース: D-toid: BioWare: JRPGs suffer from lack of evolution)


【関連記事】




《Kako》
【注目の記事】[PR]

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

    『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

  2. 『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

    『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

  3. まるで『ゼノブレイド』のモナド!?自然が生み出した“ゲームアート”―青白い発光まで完全再現

    まるで『ゼノブレイド』のモナド!?自然が生み出した“ゲームアート”―青白い発光まで完全再現

  4. 動画編集フリーソフト「AviUtl ExEdit2 テスト版」が公開。「AviUtl」と拡張編集機能を同一化したWin10以降対応バージョン

  5. 伝説降臨…「ZETA DIVISION」に日本を代表するストリーマー・SHAKAが加入!CREATOR部門にて活動へ

  6. 高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る

  7. セールやデモ版も!『マナー・ロード』『ハウスフリッパー2』など集うSteamイベント「シミュレーションフェス 2025」近日開催予定

  8. どんな曲でも『DELTARUNE』にアレンジ!SNSで「Don't Forget」旋律が響きわたるブーム到来

  9. 「爆発するのは時間の問題」―スイッチ2が買えるのはまだ先だけど…初代スイッチのバッテリーに心配の声

  10. ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張

アクセスランキングをもっと見る

page top