人の網膜をエミュレート…!『God of War III』ではPS3でしか再現出来ないライティング法を採用 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

人の網膜をエミュレート…!『God of War III』ではPS3でしか再現出来ないライティング法を採用

今年の3月に発売の迫ったSCEのGod of War III。開発も完了した事が昨年の12月に発表され、後は仕上げの段階へと突入している本作ですが、イギリスのプロダクトマネージャーClaire Backhouse氏は、God of War IIIがPS3でしか再現出来ない事をこのように話しています。

家庭用ゲーム PS3
今年の3月に発売の迫ったSCEのGod of War III。開発も完了した事が昨年の12月に発表され、後は仕上げの段階へと突入している本作ですが、今回イギリスのプロダクトマネージャーClaire Backhouse氏は、God of War IIIがPS3でしか再現出来ない事をこのように話しています。

“開発者達はGod of War IIIを素晴らしい物とする為にPS3の持つパワーを使い、PS3だけが可能とする特徴を加えました。

本作で用いられるダイナミックなライティング法は、Cell SPUだけに実現可能な演算能力です。例を挙げるならHigh Dynamic Range Lighting (HDRL) 技術を使用したカメラ、クレイトスの視線です。クレイトスが暗いエリアから出た時や明るいエリアへ出た時に、プレイヤーに鋭い明るさを感じさせるといったような、人間の網膜が調整される方法と同様に人の網膜をエミュレートしています。”


デモ版よりもライティングが向上する事が以前コメントされていましたが、製品版はどの程度のものとなっているのか。国内では本作の他、海外では既に発売済のGod of War Collectionも3月に発売が予定されています。(ソース: CVG)

【関連記事】
『God of War III』の開発が完了!現在は調整段階に
God of War生みの親David Jaffe、暴力ゲーム規制や自身の新作について発言
海外レビューハイスコア 『God of War Collection』
『God of War III』のオンラインCo-opに関してSony PRが正式コメント
『God of War Collection』のハイクオリティグラフィックスをオリジナル版と比較!
《Round.D》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『FORSPOKEN』ストーリーDLC「In Tanta We Trust」5月26日配信決定!タンタたちが狂気に駆られた原因描く前日譚の物語

    『FORSPOKEN』ストーリーDLC「In Tanta We Trust」5月26日配信決定!タンタたちが狂気に駆られた原因描く前日譚の物語

  2. 『鉄拳8』シャオユウ参戦決定!華麗な中国拳法を披露するゲームプレイトレイラー公開

    『鉄拳8』シャオユウ参戦決定!華麗な中国拳法を披露するゲームプレイトレイラー公開

  3. 『Apex Legends』に待望の水着スキン登場!ミラージュやローバなどレジェンド達が開放感溢れる格好で戦場へ

    『Apex Legends』に待望の水着スキン登場!ミラージュやローバなどレジェンド達が開放感溢れる格好で戦場へ

  4. 『ストリートファイター6』“キャミィVSマノン”の対戦映像公開!美女2人が繰り広げる苛烈で美しいバトル

  5. 『バイオハザード RE:4』全世界販売数300万本を突破!発売からわずか2日間での達成に

  6. 『グランツーリスモ4』19年越しの「裏ワザ」発覚―1,000万クレジット獲得やライセンス即合格

  7. 『FF16』はQTEばかり?の疑問にバッサリ「NO」! 吉田Pが実機プレイをたっぷり交えて本作の魅力を紹介

  8. PS StoreでPayPay決済使えるように!現時点ではブラウザ版のみ対応を確認

  9. 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』約10分の最新プレイ映像!自由度高すぎな「4つの新能力」公開

  10. 『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

アクセスランキングをもっと見る

page top