『Heavy Rain』の北米版カバーアートが不評 → SCEA、欧州版カバーを配布予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Heavy Rain』の北米版カバーアートが不評 → SCEA、欧州版カバーを配布予定

先日、Heavy Rainの北米版ボックスアートをGame*Sparkでもご紹介しましたが、折り紙だけのシンプルな欧州版とは大きく異なる、キャラクターを前面に押し出したデザインが微妙だったのか、海外サイトやゲーマーから不評を買っているようです。

家庭用ゲーム PS3


先日、Heavy Rain北米版ボックスアートをGame*Sparkでもご紹介しましたが、折り紙だけのシンプルな欧州版とは大きく異なる、キャラクターを前面に押し出したデザインが微妙だったのか、海外サイトやゲーマーから不評を買っているようです。

SCEAの公式ブログでも、「欧州版の方が良かった」「セックスを売り物にしている」「クズ」といった否定的なコメントが相次ぎ、中には「自分で差し替えられるように欧州版のカバーアートをPDFで配布してほしい」とリクエストするユーザーも。

SCEAの担当者は、こうしたユーザーの要望に応えて、好みでパッケージを選べるように欧州版のアートワークを発売前に配布する意向を明らかにしています。(ソース: Examiner)


【関連記事】
四人のメインキャラをフィーチャー!『Heavy Rain』の北米版ボックスアートが公開
激しい雨と折り紙…『Heavy Rain』欧州版オフィシャルボックスアートが公開
自分の指を切り落としてください…『Heavy Rain』の衝撃的な日本語版トレイラーが公開
『Heavy Rain』ドラマチックなポーランド版最新トレイラーが公開
Sony、『Heavy Rain』のDLCエピソードシリーズ“Heavy Rain Chronicles”を発表
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチであの名作が遊べるのなら…スイッチ版「プロジェクトEGG」でプレイしたいゲーム10選【特集】

    スイッチであの名作が遊べるのなら…スイッチ版「プロジェクトEGG」でプレイしたいゲーム10選【特集】

  2. リメイク版『メタルギアソリッド3』のストーリーやキャラボイスは、“全て当時のまま”―公式からの告知にファン安堵

    リメイク版『メタルギアソリッド3』のストーリーやキャラボイスは、“全て当時のまま”―公式からの告知にファン安堵

  3. 『ゼルダの伝説 ティアキン』劣化しないマスターソードを作るグリッチが発見―これぞ真の姿かそれとも偽りの力か…

    『ゼルダの伝説 ティアキン』劣化しないマスターソードを作るグリッチが発見―これぞ真の姿かそれとも偽りの力か…

  4. 『ドラクエモンスターズ』新作がスイッチ向けに開発中!歴代シリーズを振り返る「25周年記念ムービー」も公開

  5. ダイ達の激闘が蘇る!ARPG『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』2023年9月28日発売決定!

  6. 『フロントミッション セカンド: リメイク』発売延期―2023年第3四半期のリリースを目指す

  7. 『ゼルダの伝説 ティアキン』冷凍ケモノ肉の意外な使い方!タイヤがなくても地を駆け、滑走路がなくても空を飛べる

  8. 『ゼルダの伝説 ティアキン』更新データVer.1.1.2配信―サウンドやメインチャレンジの進行不能バグを修正

  9. 霊長類最強・吉田沙保里、『スト6』界に降り立つ!絶対に強い“春麗コスプレ”も見せる特別CM公開

  10. 『Wo Long: Fallen Dynasty』追加DLC第1弾6月29日配信決定!新シナリオ「中原の争覇」が登場

アクセスランキングをもっと見る

page top