『Heavy Rain』の日本版ボックスアートを見た海外ユーザーの反応は… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Heavy Rain』の日本版ボックスアートを見た海外ユーザーの反応は…

Heavy Rainの欧州版と北米版ボックスアートのデザインの違いを巡って、ユーザーの間では様々な議論が交わされていますが、今度はAmazonで日本版の公式ボックスアートが掲載され、その興味深いデザインが海外ユーザーの関心を集めているようです。

家庭用ゲーム PS3


Heavy Rain欧州版北米版ボックスアートのデザインの違いを巡って、ユーザーの間では様々な議論が交わされていますが、今度はAmazonで日本版の公式(と思われる)ボックスアートが掲載され、その奇抜で興味深いデザインが海外ユーザーの関心を集めているようです。

以下、日本版カバーアートを見た海外ユーザーの反応をランダムでご紹介。

* * * * * * *

今朝こいつを見て大声で笑ったよ。

終わってる北米版ボックスアートよりマシ。

いつも通り日本版の方がいいね。

小説のカバーでよく見るようなデザインでなかなか良いじゃない。

うわ、鼻がスリリング!うん、これなら北米版の方が良いと思う。

欧州版>日本版>>>>>>>>>北米版

結構好き。見た人にインパクトを残すね。

少なくとも「アタシのおっぱい見て!」な北米版カバーより進歩してるな。

超キモイから好きになれん。北米版を選ぶわ。

欧州版が勝ち組。

性別不明のキャラクターや女子学生もいないのに、こんなのが日本版のハズがない。

(ジョーズのテーマ曲)

自分なら日本版を選ぶと思うけど、アメリカでは一般受けしないだろうね。各国のカバーの違いは文化の特徴を反映しているようでちょっと興味深い。

日本版が一番気に入った。

濡れた鼻ってまじでゲーム内容と関係あるのか?知らんけど。

oh nose!

無精髭もっとお願い。

ボックスアートがどうこう言うのはもうその辺にしとけ。ただのカバーだろ。追加のボックスアートも提供するらしいから、ちょっと落ち着け。肝心なのはゲームの中身。それについて話そうぜ。

これ何て背泳ぎシミュレーター?

水に浮かんでるのが鼻じゃなくておっぱいだったら輸入する価値があった。

* * * * * * *


(ソース: VG247, Joystiq, Destructoid, Kotaku)


【関連記事】
『Heavy Rain』の北米版カバーアートが不評 → SCEA、欧州版カバーを配布予定
四人のメインキャラをフィーチャー!『Heavy Rain』の北米版ボックスアートが公開
激しい雨と折り紙…『Heavy Rain』欧州版オフィシャルボックスアートが公開
BioWareの「JRPGは進化が不足している」発言、海外ユーザーの反応は…
「頭が小さすぎる」海外ユーザーが『ベヨネッタ』の体型を自力で修正
『Uncharted 2』の日本版ボックスアートを見た海外ユーザーの反応は…
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. レイトレ対応した狭間の地をご照覧あれい!『ELDEN RING』安定性改善やバランス調整のアップデート配信

    レイトレ対応した狭間の地をご照覧あれい!『ELDEN RING』安定性改善やバランス調整のアップデート配信

  2. 『FF16』主人公の相棒「トルガル」は撫でることもできる!紹介映像Part3公開

    『FF16』主人公の相棒「トルガル」は撫でることもできる!紹介映像Part3公開

  3. 欠損表現ありバージョンの『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン』PS5/PS4/スイッチ向けに6月15日発売!CERO D版所有者向けには50%割引も

    欠損表現ありバージョンの『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン』PS5/PS4/スイッチ向けに6月15日発売!CERO D版所有者向けには50%割引も

  4. 『ポケモンSV』“2つのわざマシン”をもらえる「あいことば」公開!期限付きなので使用はお早めに

  5. リメイク版『Sherlock Holmes The Awakened』若き日のホームズとワトソン描く新トレイラー!

  6. 鮮やかなコンビネーション!『FF16』主人公の相棒、「トルガル」が活躍するバトルシーンに注目

  7. 『地球防衛軍6』DLC第1弾「Lost Days」発売!『EDF5』の更に以前まで遡る英雄誕生の前日譚

  8. 「ゴラム」が主人公のもうひとつの物語『The Lord of the Rings: Gollum』PS5/PS4版6月22日リリース決定

  9. 『超次元ゲイム ネプテューヌ GameMaker R:Evolution』PS4/PS5/スイッチで発売決定!新要素「経営パート」追加、滅んだゲーム会社復興を目指す

  10. 『FF16』主人公の相棒、「トルガル」は探索でも大活躍!わかりにくい道もボタンひとつですぐに誘導

アクセスランキングをもっと見る

page top