海外ゲーム誌Game Informerに、先週発表されたF.E.A.R. 3の詳細が幾つか掲載、Co-opプレイの特徴やプレイヤーキャラクターが使用できる能力などが明らかになっています。まずはCo-opプレイについて。本作のCo-opでは一作目の主人公であるPoint Manとその弟であるPaxton Fattelがプレイヤーキャラクターとして選択出来ますが、彼らは敵対関係。必ずしも他方をサポートする必要がなく、単独で行動する事も可能となっているそうです。開発を担当するDay 1 Studiosは“Adversarial Co-op”(敵対関係のCo-op)と表現しています。次にプレイヤーキャラクターの特殊能力について。特徴的なPaxton Fattelは敵をスタンブラストで気絶させたり、敵の動きをコントロールすることができます。またPoint Manは今まで通りのプレイスタイルですが、Day 1 StudiosはPoint Manのための一人称カバーシステムを開発中との事。その他Left 4 DeadのDirectorのようなスコアリングシステムを採用予定である事などが明らかとなっています。果たして本作のCo-opではどのようなプレイを楽しむことができるのでしょうか。更なる詳細に期待です。なおシングルプレイヤーではPaxton Fattelはカットシーンのみの登場となるそうです。(ソース: IGN via VG247)【関連記事】F.E.A.R.シリーズ最新作『F.3.A.R.』が正式に発表!不気味な実写トレイラーも…スペインのゲーム誌にF.E.A.R.の最新作『F.3.A.R.』のイメージが掲載『F.E.A.R. 2: Project Origin』最新DLC“Reborn”の配信が開始。ローンチトレイラーも公開海外レビューハイスコア 『F.E.A.R. 2: Project Origin』