キャンペーンCo-op搭載が正式に発表!『Dead Rising 2』最新トレイラー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

キャンペーンCo-op搭載が正式に発表!『Dead Rising 2』最新トレイラー

海外誌に掲載されていた内容から噂されていたDead Rising 2(デッドライジング 2)のCo-opプレイモードですが、この度正式発表となりました。同時に最新のトレイラーも公開されています。

PC Windows

海外誌に掲載されていた内容からされていたDead Rising 2のCo-opプレイモードですが、Captivate 2010にて正式発表となりました。同時に最新のトレイラーも公開されています。

このCo-opモードは前回判明した情報と同じく、キャラクターはチャック・グリーンとなり、途中参加が可能なキャンペーンモードで協力プレイが楽しめるようです。海外サイトのDestructoidではCo-opモードのプレイレポートを掲載しており、敵を倒すのがより一層楽しくなったほか、一人ではゾンビに邪魔されてしまったポーカーゲームも、協力プレイによってギャンブルに没頭する事が出来たと伝えています。

前作以上にゾンビパラダイスアクションが楽しめそうな本作は、北米では8月31日に、国内では9月2日に発売予定です。(ソース: capcom-unity via Destructoid)

【関連記事】
『デッドライジング2』がキャンペーン2人Co-op搭載? 海外誌の最新号から
カプコン: 『Dead Rising 2』を海外開発にしたのは前作が日本的過ぎたから
カプコン:4月に超ビッグなアナウンスを予定している
X10: 期待も更に高まる『ロスト プラネット 2』『デッドライジング 2』ゲームプレイ映像!
《Round.D》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

    ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

  2. 工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

    工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

  3. 『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

    『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

  4. 『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

  5. 地獄にも癒しが必要?『ディアブロ IV』ではイヌが撫でられる!―オープンベータであきらかに

  6. 『ディアブロ IV』オープンベータ開始!スタート時からつながりにくい状況も

  7. スチームパンクなタクティカル×サバイバルRPG『Shardpunk: Verminfall』4月13日リリース

  8. こ、これが世界の一流変態の実力か…アダルトデッキ構築型ローグライク『Operation Lovecraft: Fallen Doll』Steamで近日ベータテスト開始

  9. 『崩壊:スターレイル』4月26日に配信決定!スマホ/PCに加え、新たにPlayStation版もリリースへ

  10. 期待の新作『Counter-Strike 2』の「限定テスト無料アクセス」を謳う偽招待が出現―Valveが注意喚起

アクセスランキングをもっと見る

page top