TreyarchのボスMark Lamia氏は、最新作Call of Duty: Black OpsのPC版において、デディケイテッドサーバーをサポートすることを認めたそうです。
Call of Duty: Modern Warfare 2ではデディケイテッドサーバーの廃止がゲーマーから非難の的になりましたが、PC Zoneのインタビューに応じたLamia氏は、「デディケイテッドサーバーは最高だと思います。採用しない理由は見つかりませんね」とコメント。
同氏は、ユーザーに持続性のある体験を提供するため、コンソール版のマッチングシステムも取り入れた新たなサーバーシステムを全力で開発していると伝えています。
また別のソースになりますが、Official Xbox Magazineの特集記事から、完全操作可能な乗り物が登場することや、Create-a-Class 2.0によりプレイヤーキャラクターを細かくカスタマイズできるといった新たなゲームディテールが判明。海外フォーラムでは雑誌のスキャンも掲載されているので気になる方は内容を確認してみましょう。(ソース: CVG: CoD: Black Ops dedicated servers confirmed, WePlayCoD)
【関連記事】
PC版『Modern Warfare 2』への批判強まる。専用サーバーを求める嘆願書に11万人が署名
『Battlefield』シリーズのプロデューサー「デディケイテッドサーバーは絶対に必要」
噂: Ravenが『Call of Duty: Black Ops』のマップパックを開発中
Wiiでも発売決定!『Call of Duty: Black Ops』の対応機種が判明
4人Co-opも搭載!『Call of Duty: Black Ops』の更なる詳細が明らかに
《Rio Tani》
page top