『StarCraft II』の開発費用は1億ドル以上−海外メディア報道 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『StarCraft II』の開発費用は1億ドル以上−海外メディア報道

海外でのリリースが目前に迫り、先行ダウンロードがスタートし、動作環境も明らかになったBlizzardのStarcraft II。今週Wall Street Journalが報じたところによれば、Activision Blizzardが本作に投じた開発コストは実に1億ドル以上に及ぶそうです。

PC Windows
海外でのリリースが目前に迫り、先行ダウンロードがスタート、動作環境も明らかになったBlizzardの人気RTS待望の続編Starcraft II: Wings of Liberty

今週Wall Street Journalが報じたところによれば、Activision Blizzardが本作に投じた開発コストは実に1億ドル以上に及ぶそうです。この1億ドルという数字は、マーケティング費用などを除く純粋な開発費用とのことで、開発コスト6,000万ドルと言われたグランツーリスモ5を上回り、あのGTA IVとも肩を並べる規模に。

Activision BlizzardのCEO Bobby Kotick氏は、StarCraftフランチャイズを同社の7つ柱の1つとして分類しており、Call of Duty、Guitar Hero、World of Warcraft、Diablo、Blizzardの新MMOG、Bungieの新IPと並んで、5億ドルから10億ドルの利益ポテンシャルを持つと考えているようです。(ソース: GameSpot: Starcraft II cost $100 million to make - Report)


【関連記事】
『StarCraft II: Wings of Liberty』の最終動作環境が明らかに
Blizzard、『StarCraft II』デジタル版の先行ダウンロードを開始
Blizzard、ユーザーの猛反発受け公式フォーラムの実名投稿制を断念
韓国で『StarCraft II』のジャンボジェット機が運航開始
Blizzard、『StarCraft II: Wings of Liberty』の発売日を正式に発表!
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

      非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    2. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

      『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

      疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    4. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

    5. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    6. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

    7. かわいい魔女の癒し系スローライフアドベンチャー『Little Witch in the Woods』正式リリースが2025年9月4日に決定。早期アクセスから大規模アップデートを予定

    8. ダンジョン探索ローグライクACT続編『UnderMine 2』日本語対応し早期アクセス開始!既に前作と同等のボリュームに

    9. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

    10. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム