PlayStation Move対応版『Heavy Rain』のスクリーンショットが初公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PlayStation Move対応版『Heavy Rain』のスクリーンショットが初公開

今年の10月に登場予定のPS3用モーションデバイス、PlayStation Move。本製品の登場に合わせ、数多くの対応タイトルが予定されていますが、クリスマスシーズンに発売するHeavy Rain Move Editionのスクリーンショットが公開されました。

家庭用ゲーム PS3

今年の10月に登場予定のPS3用モーションデバイス、PlayStation Move。本製品の登場に合わせて、数多くの対応タイトルが予定されていますが、クリスマスシーズンに発売するHeavy Rain Move Editionのスクリーンショットが公開されました。





欧州PlayStation.Blogには、Moveを基準とした動作アイコンへ置き換えられた3点のスクリーンショットが掲載。SCEEのプロダクトマネージャーRoss Alexander氏は、PlayStation Moveの直感的な操作によって物語の没入感は更に増すとしており、完全な体験を求めているならばPlayStation Moveの使用をオススメすると答えています。

Heavy Rain Move Editionは今年のクリスマスシーズンに発売予定、既にHeavy Rainを所持しているユーザーに関しては、PSN上で無料アップデートを行うことで利用が可能となるようです。(ソース: Playstation Blog EU)

【関連記事】
『Heavy Rain』のQuantic Dreams、現在二つの新作タイトルを開発中
David Cage氏の次回作は『Horizon』、SF風のストーリーを用意?
本日の一枚 『QTEまで再現したHeavy Rainのリアルコスプレ』
『Heavy Rain』を絶賛のCliffy B「子供がキモかった」
『Heavy Rain』のハリウッド映画化に進展、映画化権が落札間近
《Round.D》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

      『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

    2. スイッチ2「eショップ」に開発者向けの新規約がアジア圏で導入―低品質ゲームの氾濫抑制と海外メディア推測

      スイッチ2「eショップ」に開発者向けの新規約がアジア圏で導入―低品質ゲームの氾濫抑制と海外メディア推測

    3. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

      『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    4. スイッチ2『ヒットマン World of Assassination』指摘相次ぐカクつきやfps低下。修正アプデ配信予定と海外メディア取材でディレクター答える

    5. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    6. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

    7. スイッチ2移行時に見られていた「みまもり設定」不具合が修正。状態が正常に転送されるように

    8. 『マリカ ワールド』歴代最長「レインボーロード」ついに4分切りする猛者現る。『8DX』でも世界記録を保持している凄腕プレイヤー

    9. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

    10. 「スイッチ2」海外でフラゲユーザー現る…しかし発売日まで遊べないロックつきで起動できず

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム