XBLIのドラクエ風RPG『Breath of Death VII』が3万本のセールスを記録 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

XBLIのドラクエ風RPG『Breath of Death VII』が3万本のセールスを記録

Xbox LIVE インディーズゲームで今年4月にリリースされていた海外製のレトロなRPG作品Breath of Death VII: The Beginningが、発売から5ヶ月で3万本のセールスを記録したそうです。

家庭用ゲーム Xbox360


Xbox LIVE インディーズゲームで今年4月にリリースされていた海外製のレトロなRPG作品Breath of Death VII: The Beginningが、発売から5ヶ月で3万本のセールスを記録したそうです。

本作は初期のドラゴンクエストを代表する古典的なJRPGの世界を蘇らせた作品で、骸骨の騎士、幽霊の歴史家、ゾンビの王子といった個性的なパーティーメンバーがアンデッドの世界を冒険。ゲームプレイは4〜6時間と短い内容ながら、丁寧な作りや懐かしい作風が好評を博し、大手サイトにも紹介されるなどしてセールスを伸ばしていったようです。





3万本という記録はパッケージやXBLAの商品に比べると取るに足りない数字ですが、本作のようなたった80MSPの小粒な作品にとっては大成功と言うべきかもしれません。



(ソース: Zeboyd Indie Game Reviews via Kotaku)


【関連記事】
XBLI版『Privates』の配信が中止、性的描写で審査通過できず
インディー系デベロッパーRedspotgames、ドリキャス新作タイトルを2011年に発売予定
2Dアクションになったファンメイド製『Halo: Out With a Whimper』が開発中、デモ版も配信
グラディウスにそっくりなインディー系作品『Hydorah』が無料でリリース
最高に、ピュアなノベルゲーム。Xbox Live インディーズ『Text Zedventure』
毛玉が主人公のパズルアクション『Feist』最新トレイラーが公開
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

    『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

  2. 『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

    『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

  3. 『ポケモンSV』“2つのわざマシン”をもらえる「あいことば」公開!期限付きなので使用はお早めに

    『ポケモンSV』“2つのわざマシン”をもらえる「あいことば」公開!期限付きなので使用はお早めに

  4. 「Wii Uを数年放置したら二度と遊べなくなっていた」海外ユーザー悩ます恐怖の報告とは

  5. レイトレ対応した狭間の地をご照覧あれい!『ELDEN RING』安定性改善やバランス調整のアップデート配信

  6. 発売日未発表の『Wii Party U』と『New スーパーマリオブラザーズU』を同梱した「Wii Uすぐに遊べるファミリープレミアムセット」が発表

  7. PS5とDualSenseを徹底チェック!サイズは?接続端子は?色々と調べてみました

  8. 『バイオハザード RE:4』PS VR2向けの「VRモード」開発中!『ヴィレッジ』のVRモードDLCも配信開始

  9. 『FF16』新キャラ「フーゴ」「ベネディクタ」公開!物語の舞台「ヴァリスゼア」の最新スクリーンショットも続々到着、いや“召喚”

  10. 『FF16』主人公の相棒、「トルガル」は探索でも大活躍!わかりにくい道もボタンひとつですぐに誘導

アクセスランキングをもっと見る

page top