GameSpotに『ファイナルファンタジーXIV』のレビューが掲載 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

GameSpotに『ファイナルファンタジーXIV』のレビューが掲載

コレクターエディションの先行サービス開始から既に二週間以上が経過していながら、海外でもまだレビューがほとんど出ていなかったファイナルファンタジーXIVですが、大手ゲームサイトとしては初めて、GameSpotに正式なレビュー記事が掲載されました。

PC Windows
コレクターエディションの先行サービス開始から既に二週間以上が経過していながら、海外でもまだレビューがほとんど出ていなかったファイナルファンタジーXIVですが、大手ゲームサイトとしては初めて、GameSpotに正式なレビュー記事が掲載されました。

GameSpotのレビュースコアは10点満点中の4点で、唯一ビジュアル面や柔軟なクラスシステムを長所として挙げたものの、「ジャンルの衰退だ」という見出しに始まり、「全くもって悲惨なインターフェース」「重要な情報をユーザーに伝えるのが下手」「制限されたクエスト進行」「ゲームのあらゆる側面が間抜けな障害で満たされている」などと数多くの短所を指摘。

また総評の部分では、「FFXIVが今後新要素を追加することで強化されていくのは確かだが、失敗は表面上の域を超えている。アップデートで多数の不具合を改善することができても、“楽しさ”は単純なパッチで追加できるような機能ではない」と締めくくっています。

尚、別の海外サイトでは8点台のスコアを与えているサイトもいくつか存在しますが、MetacriticやGameSpotのユーザー評価では4〜5点前後と、やはり厳しい意見が集まっているようです。(ソース: GameSpot)


【関連記事】
『ファイナルファンタジーXIV』の壮大なオープニングCGムービーが公開
戦闘シーンなどを収録した『FF14』直撮り映像!『FF11』ユーザーへの特典も明らかに
スクエニがgamescomの出展ラインナップを発表『FFXIV』『Deus Ex』他
『ファイナルファンタジーXIV』ベータからのゲームプレイ映像が続々登場
スクエニ田中氏: プレイヤーがいる限り『FFXI』のサービスを続けたい
延期のPS3版『ファイナルファンタジーXIV』は技術的問題に遭遇
『ファイナルファンタジーXIV』PC版のサービス開始日や限定版が発表!PS3版は延期に
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 発売迫るゾンビサバイバルMMO『The Day Before』開発陣からのメッセージ公開―楽しみにしているファンも私たちを信用できなかった人もみんな大好き!

    発売迫るゾンビサバイバルMMO『The Day Before』開発陣からのメッセージ公開―楽しみにしているファンも私たちを信用できなかった人もみんな大好き!

  2. PC体験版配信開始―ホラー&ゴア特徴の3D化したソウルライク続編『Morbid: The Lords of Ire』Steamにて

    PC体験版配信開始―ホラー&ゴア特徴の3D化したソウルライク続編『Morbid: The Lords of Ire』Steamにて

  3. リアル系タクティカルFPS『Ready or Not』最新トレイラーが「The Game Awards 2023」で公開予定

    リアル系タクティカルFPS『Ready or Not』最新トレイラーが「The Game Awards 2023」で公開予定

  4. これまでの要素がリミックス!ストーリーモードが追加される『Vampire Survivors』1.8アプデが12月6日配信決定

  5. ゾンビシューター『World War Z: Aftermath』PC版日本語に対応―新マップ等追加DLC「Valley of the Zeke」も配信

  6. 『サイバーパンク2077』および「仮初めの自由」最後の大型アプデ2.1配信!メトロに乗って街の景色を楽しめるように

  7. デジタル版『サイバーパンク2077 アルティメットエディション』リリース―ローンチトレイラー公開

  8. 『サイバーパンク2077』恋人との家デートや猫追加もある無料アプデ2.1パッチノート公開!日本時間12月5日午後8時配信

  9. モンスター育成サバイバル『パルワールド』12月18日最新トレイラー公開!『GTA6』風に予告

  10. 枕で叩き合う安全安心な2.5D格闘ゲーム『Pillow Champ』ゲームプレイ映像公開―名作『ストII』を想起させる作品に

アクセスランキングをもっと見る

page top