英国小売店GAMEでKinectが完売、Amazon.ukでは予約がストップ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

英国小売店GAMEでKinectが完売、Amazon.ukでは予約がストップ

先週北米の店舗でも売り切れが報じられていたKinectですが、新たに英国大手小売店GAMEでも完売していることが明らかになりました。また、Amazon.ukでは予約自体がストップしているそうです。

家庭用ゲーム Xbox360
先週北米の店舗でも売り切れが報じられていたKinectですが、新たに英国大手小売店GAMEでも完売していることが明らかになりました。同店のKinect予約ページには、ローンチ用の入荷数の上限に達したとの注意書きが記載、現在も予約は受け付けられているものの、初回分以降の入荷待ちとなるようです。一方で、4GBのXbox 360本体バンドルはまだ在庫が残っている模様。

また、Amazon.ukでは予約自体がストップしているそうですが、HMVやPlayといった別の店舗では予約が可能な状況。しかし発売日以降の入荷になる場合もありと注意書きする店舗もあるようです。

Kinectは北米で2010年11月4日、欧州で11月10日、国内で11月20日にローンチ予定です。(ソース: Eurogamer: Kinect sold out at GAME )


【関連記事】
Kinect専用格闘ゲーム『Fighters Uncaged』攻撃パターンを紹介する最新トレイラー公開
あなた自身がコントローラー!KinectのTVCM映像が初公開
公式PVをインスパイアしたダンスゲーム『Dance Paradise』がKinect向けに発表
Kudo Tsunoda氏: PCでFPSをプレイする人はもうほとんどいない
TGS 10: Kinectでドラゴンに乗る!『Project Draco』直撮りトレイラー映像
Kinectの国内ローンチが11月20日に決定!価格は14,800円
Kinect専用タイトル『Kinect Sports』と『JoyRide』の最新トレイラーが公開
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

    2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

  2. DL版『ゼノブレイドクロス DE』に必要な空き容量は13.5GB以上―追加要素がありつつWii U版から約10GBほど削減された圧縮技術に驚きの声も

    DL版『ゼノブレイドクロス DE』に必要な空き容量は13.5GB以上―追加要素がありつつWii U版から約10GBほど削減された圧縮技術に驚きの声も

  3. 『餓狼伝説 City of the Wolves』トレーニングモードや「グリフォンマスク」プレイ可能な第2回オープンβテスト開催決定!3月27日14時スタート

    『餓狼伝説 City of the Wolves』トレーニングモードや「グリフォンマスク」プレイ可能な第2回オープンβテスト開催決定!3月27日14時スタート

  4. 『アサシン クリード シャドウズ』日本版は首・四肢の「切断描写」が削除。過去作と同じく審査規定を考慮

  5. 気になるグラフィックは?『ゼノブレイドクロス DE』リンやエルマの顔つきも変わった!紹介映像をWii U版と比較

  6. 「気持ちよすぎる!」海外任天堂が公開した『ゼノブレイドクロス DE』の崖から飛び降りる映像が話題―発売まであと1カ月に迫りゲームプレイ映像も各社続々公開中

  7. 『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』追加ストーリーの詳細解禁!“Wii U版の最終章に続く物語”が描かれる

  8. 『Apex Legends』レイスは“忍者風走り”をもう止める、その理由とは?

  9. 『スト6』新コスチュームは夏頃から段階的にリリース、YEAR 3でファイティングパス方針見直しへー開発チームがSNSで発表

  10. 発売迫る『アサシン クリード シャドウズ』PS5版の動作モード情報公開!PS5 ProならレイトレON & 60fpsも可能

アクセスランキングをもっと見る

page top