UbisoftのJade Raymond氏、『Splinter Cell 6』の開発を認める | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

UbisoftのJade Raymond氏、『Splinter Cell 6』の開発を認める

昨年9月に新オフィスUbisoft Torontoのボスに就任していたJade Raymond氏が、新たに公開されたスタジオ紹介映像の中で、人気ステルスアクションシリーズの最新作となるSplinter Cell 6の開発に取り組んでいることを認めています。

ニュース 最新ニュース
昨年9月に新オフィスUbisoft Torontoのボスに就任、同スタジオが複数のトリプルA級タイトルを開発していく計画を明らかにしていたJade Raymond氏。新たに公開されたスタジオ紹介映像の中で、人気ステルスアクションシリーズの最新作となるSplinter Cell 6の開発に取り組んでいることを認めています。

Ubisoft TorontoがSplinter Cellの新作プロジェクトに着手していることは過去にも伝えられていましたが、メインシリーズの次回作であることを示す「Splinter Cell 6」の名前に言及があったのは今回が初めて。既にゲームプレイの制作に取り掛かっているとの発言もあり、正式発表の日はそれほど遠くないかもしれません。(via Eurogamer)


【関連記事】
Ubisoft Torontoが新作『Splinter Cell』タイトルの開発を発表
Jade Raymond氏: Ubisoft Trontoは5つのトリプルA級作品を手掛ける
Jade Raymond氏、Ubisoftトロントのボスに任命。新作開発に着手
UbisoftのJade Raymondが女性ファッション誌で取り上げられる
Jade Raymond氏は無関係?Ubisoft新作『I Am Alive』海外誌プレビュー情報
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. ダークファンタジー迷宮PvPvE『Dark and Darker』Steamストアから削除、復帰見込みは不透明―ネクソン制作中止タイトル流用疑惑が波及

    ダークファンタジー迷宮PvPvE『Dark and Darker』Steamストアから削除、復帰見込みは不透明―ネクソン制作中止タイトル流用疑惑が波及

  2. PSからゲームを引き抜いたことない―『Redfall』PS5版計画の中止報道にMS反論

    PSからゲームを引き抜いたことない―『Redfall』PS5版計画の中止報道にMS反論

  3. 「ソニーは日本のハイエンドゲーム市場の98%を独占」と米上院議員が非難―アクティビジョン・ブリザード買収提案をめぐる争いに影響を受けた?

    「ソニーは日本のハイエンドゲーム市場の98%を独占」と米上院議員が非難―アクティビジョン・ブリザード買収提案をめぐる争いに影響を受けた?

  4. マイクロソフトのアクティ買収に“肯定的”な暫定調査結果を英政府機関が報告―「コンソール市場における競争を大幅に鈍化させることにはならない」

  5. 【期間限定無料】気の向くままに島を破壊し反モラル的スリルが楽しめる『SLUDGE LIFE』Steamにて無料配布中

  6. 『Dark and Darker』にネクソン開発中止ゲームのアセット流用疑惑…開発元は全面否定

  7. 対象タイトルすべて300円!3DS向け『逆転裁判』『モンスターハンター』『バイオハザード』などカプコンがラストセール開催中

  8. 【期間限定無料】人の潜在意識と対峙するストラテジー『Neurodeck: Psychological Deckbuilder』GOGにて配布開始

  9. 俳優の団時朗さん死去―「帰ってきたウルトラマン」郷秀樹など様々な特撮のほか、ADV『街』にも出演

  10. 『Dark and Darker』開発元オフィスに強制捜査―ネクソン開発中止ゲームのアセット流用疑惑で

アクセスランキングをもっと見る

page top