Udon Entertainmentの『ロックマン』関連プロジェクトが水曜日に発表、ティーザー画像も公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Udon Entertainmentの『ロックマン』関連プロジェクトが水曜日に発表、ティーザー画像も公開

XBLAおよびPSNにて配信された Super Street Fighter II Turbo HD Remix でアートワークを担当した他、ゲーム系コミックなどを手がけているUdon Entertainmentが ロックマン 関連のプロジェクトを今週水曜日に発表するそうです。

ニュース 最新ニュース

Xbox LIVE アーケードおよびPlayStation Networkにて配信されたSuper Street Fighter II Turbo HD Remixでアートワークを担当した他、ヴァンパイアストリートファイターなどのゲーム系のコミックを手がけているUdon Entertainmentですが、公式ブログにてロックマン関連のプロジェクトを今週水曜日に発表すると伝えています

発表までには毎日1枚ずつティーザー画像が公開されていくとの事で、現在は3枚のティーザー画像が公開されています。新たなコミックやアートブックであるとか、ニンテンドー3DS向けの新作 ロックマン DASH3 PROJECTに関係したものであるとか様々な予想がされていますが、果たしてどのようなプロジェクトとなるのでしょうか。
(ソース: Destructoid, イメージ: Udon Entertainment Blog)


【関連記事】
噂: 『MARVEL VS. CAPCOM 3』にロックマンが参戦?
NYCCで『ロックマン DASH3 PROJECT』の新情報、新ヒロイン投票コンテストも実施
カプコン、ロックマンDASHの新作『ロックマン DASH3 Project』を3DS向けに発表
『ロックマンオンライン』の新たなトレイラーやゲームプレイ映像が公開
TGS 10: キャラクターやステージエディットを紹介する『メガマン ユニバース』最新トレイラー3本
『メガマン ユニバース』にはキャラカスタマイズやステージエディットの機能が搭載!
Udonから『ヴァンパイア』の新作コミックシリーズが発表
UDON Entertainment、若き日のチュン・リーを描く新作コミックシリーズを発表!
ハイビジョンでも、屈中Pタイフーン!『Super Street Fighter II Turbo HD Remix』
『ウドンのカプコン画集』…スト2HDのUdon Entertainmentから豪華画集が発売に
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    ニュース アクセスランキング

    1. カスタム可能な巨大ロボ駆り戦乱の荒野をローラーダッシュで駆けぬけろ!オープンワールドRPG『Heavy Gear 3』発表!30周年を迎えたアナログゲームシリーズ、8年ぶりビデオゲーム新作はジャンルを大幅に変え登場へ

      カスタム可能な巨大ロボ駆り戦乱の荒野をローラーダッシュで駆けぬけろ!オープンワールドRPG『Heavy Gear 3』発表!30周年を迎えたアナログゲームシリーズ、8年ぶりビデオゲーム新作はジャンルを大幅に変え登場へ

    2. 決済代行業者規制に対しゲーム開発者支援団体が「深刻な懸念」表明…!透明性の欠如にこそ問題ありと開発者の保護訴える

      決済代行業者規制に対しゲーム開発者支援団体が「深刻な懸念」表明…!透明性の欠如にこそ問題ありと開発者の保護訴える

    3. 開催迫るFPSの祭典「QuakeCon」に向けたセールがスタート! 『DOOM』シリーズなどベセスダ作品が最大80%オフ

      開催迫るFPSの祭典「QuakeCon」に向けたセールがスタート! 『DOOM』シリーズなどベセスダ作品が最大80%オフ

    4. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

    5. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

    6. 『バトルフィールド 6』価格は70ドルになるか。EAが「ゲームは値上げしない」と決算で改めて表明―海外報道

    7. 「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

    8. 「プラチナゲームズ」を名乗る不審なメールに注意喚起―求人募集を装って送付、フィッシング詐欺等の可能性も

    9. 暗黙的な性的コンテンツもNG―自作ホラーゲームがSteamから削除…制作者の嘆き

    10. 日本のインディーゲームは世界でどう戦うか?3人の先駆者が語るSteam海外展開の「リアル」

    アクセスランキングをもっと見る

    page top