Moveモーションコントローラにも対応したオンラインFPSとして、先日PlayStation Network専用でのリリースが発表されたiOSタイトルの移植作Modern Combat: Domination。そのデビュートレイラーが登場しました。
テレビCM風のこのトレイラーでは、16人同時対戦、6つのゲームモード、5種類のマップ、武器購入システムといったゲームディテールに加え、Moveを使ったゲームプレイの様子も紹介。さらに配信価格が7.99ドルになることも明らかになっています。
Modern Combat: Dominationは欧州PSNにて今月中にもリリース予定。パブリッシャーGameloftの担当者によると、トライアルデモの提供も準備しているそうです。(via Scrawl)
【関連記事】
Moveにも対応した新作FPS『Modern Combat: Domination』がPSN向けに2011年1月配信
家庭用機向けにも登場!アクションRPG『Dungeons & Dragons Daggerdale』が配信決定
『Tetris』新作がPSNで配信決定!オンライン対戦やPS3限定のマルチプレイモードを搭載
『Flowery』の開発陣が贈るPSN向け新作『Journey』初公開トレイラー
ゆるキャラな雲が村を汚染から救う!?PSNの新作パズルアクション『Okabu』が発表
PSN向けのトップダウンゾンビシューター『Dead Nation』約7分間の最新プレイ映像
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
ティファに“別人疑惑”が!?『FFVIIリバース』最新映像で新要素が判明し、謎は深まる―担架で運ばれる新シーンも不可解
-
古典『GTA』風のトップダウンポリスアクション『The Precinct』2024年リリース予定!【Future Games Show】
-
『ゼルダの伝説 ティアキン』ヨーロッパ5月売上ランキング1位に!前年同月比ソフトウェア&ハードウェア売上増の原動力にも
-
パリピな鳩になってリズムバトルロイヤルだ!『Headbangers Rhythm Royale』発表【Future Games Show】
-
気になるストーリーや戦闘シーンも!『FF16』最新ゲームプレイ映像が「State of Play」にて公開
-
引っ越し部隊出動!ヘンテコ引っ越しシミュレーター『Moving Out 2』シネマティックトレイラー【Future Games Show】
-
日本のプレイヤーが偉業を達成!『ゼルダの伝説 ティアキン』何でもありRTAに1時間切りの大記録
-
『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』はXbox Games Showcaseでは発表なし―Steam掲示板で明らかに
-
『ファイナルファンタジーVII リバース』2024年初頭発売予定で物理パッケージ版はなんとディスク2枚組【Summer Game Fest】
-
『ゼルダの伝説 ティアキン』でガンダム0083「デンドロビウム」を再現する猛者現る!ブロックビルダーのクリエイティビティ溢れる作品に脱帽